最新更新日:2024/11/21 | |
本日:8
昨日:158 総数:786295 |
4年生 実際にビー玉を転がして
今日は実際にビー玉を転がしながら、コースを作りました。友達の作品に刺激を受けながら、自分の作品をよりよくしようとがんばっていました。
3年生 会社活動の様子
今日は、クイズ会社による、クイズ大会が行われました。「次はもっと問題を増やしたい。」「もう少し練習すればよかった。」など、活動を振り返る姿がすてきでした。次の活動に活かしてほしいです。
3年生 書写
今日の書写では、筆に墨汁をつけ、横画を書きました。これから様々な字を書くのが楽しみですね。
2年生 観察名人になろう 〜国語科 観察カードの書き方〜
先日、畑に植えた野菜の苗の様子を記録するためには、どんなことに気を付けて観察すればよいか、みんなで話し合いました。
その後、畑に向かい、話し合ったことを生かして観察しました。 大きさ、色、形に注目して観察することができました。 1年生 クロームブックを使って1年生 クロームブックを使って2
スマイルネクストドリルの算数の問題にもトライしてみました。問題をよく読み、答えを選びました。「全問正解だったよ!」と嬉しそうに話す子がたくさんいました。
1年生 こおりおに1年生 フッ素洗口5月24日 今日の給食鰆(さわら)は、体調が1メートル以上にもなる魚で、胴体が細く、「狭い腹」が「狭腹(さはら)」となり、「さわら」となったという説があります。 日本で、鰆がたくさんとれるのは、福井県、京都府、石川県等です。春が旬なので、魚へんに春と書いて「さわら」と読みますが、関東では12月から2月の真冬が旬とされています。 鰆にはタンパク質や鉄分なども多く含まれています。春を感じながら、味噌で味付けされた鰆を残さず食べてください。 ものづくりクラブ
第1回目のクラブ活動でした。今日は、目当てを決めたり、今後の活動の計画を立てたりしました。4年生は初めてのクラブ活動でした。
|
|