学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

5月30日(月) 1年 校外学習

 イニシアティブゲームを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(月) 1年生 校外学習

 レザークラフトを制作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(月) 1年生 校外学習

 オリエンテーリングに出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(月) 1年生 校外学習

 1年生は8:30、ふれあい館駐車場から砺波青少年自然の家に出発しました。オリエンテーリングやレザークラフト等の活動を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(月) 登校風景

 今日、1年生は校外学習です。自転車置き場前のアザレアの花がきれいに咲きました。本日の下校完了時間は16:30です。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【速報】陸上競技部が市民体育大会で大活躍!

 5月28日(土)、29日(日)の2日間にわたり、富山市民体育大会の陸上競技大会が開催され、本校陸上競技部が好成績を収めました。
【結果(速報版)】
 ・男女総合1位
 ・男子総合1位
 ・伊東大寿選手(3年)共通男子走高跳 1位 189cmの好記録。
 明日以降に、入賞者等を紹介したいと思います。

 今後、たくさんの運動部が大会を迎えることとなりますが、速中全体に勇気と元気が湧いてくる活躍をしてくれたと思います。ありがとう!
 陸上競技部の皆さん、大変お疲れさまでした。引率いただいた先生方も、ありがとうございました。
画像1 画像1

緊急 【PTA】本日、資源回収を行っています。

 本日、7:00から資源回収を行っています。
 つきましては、4つの小学校区での資源の提供・回収を行いますので、保護者の皆様には、ぜひご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
※PTA常任委員の皆様、各地区役員の皆様を中心に回収作業を行っていただきます。回収作業に直接関わらないPTAの皆様には、ぜひ、資源提供にご協力ください。

 040524配布_第1回資源回収における資源提供のお願い

 令和4年5月29日 速星校区のご案内

 令和4年5月29日 鵜坂地区のご案内

 令和4年5月29日 宮野校区のご案内

 令和4年5月29日 朝日地区のご案内

5月27日(金) ホームページの閲覧について

 5月27日(金)夕方から28日(土)終日はネットワーク作業のため、ホームページの閲覧ができません。ご了承ください。

5月27日(金) 2年生「社会に学ぶ14歳の挑戦」希望調査説明

 2年生は6限に「社会に学ぶ14歳の挑戦」の説明がありました。自分が7月に見学したい事業所を選びます。保護者の方とも相談の上、来週1日までに希望調査の紙を提出します。
 画像は27H、28H、29Hです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金) 2年生 授業の様子(英語)

 中間考査が終わり、ほっとしている生徒も多いと思いますが気持ちを切り替え、普段の授業もがんばっています。先生が説明した大切なところを赤ペンでアンダーラインをひいている様子が見られました。
 来週には中間考査の答案が返却されます。見直しをして、次に生かしていきましょう。
 画像は、21Hの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

新型コロナウィルス関連

保護者文書

学校便り

年間行事予定表

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126