最新更新日:2024/06/28
本日:count up23
昨日:101
総数:764011
梅雨まっただ中、7月のはじめは強い雨が降る予報が出ています。 安全な登下校や生活にご配意ください。

運動会 予行練習 開会式

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の予行練習を行いました。開会式では、運営委員会による国旗・校旗の掲揚や各団の決意があります。

5月18日(水)今日の給食

ごはん    牛乳    さばの銀紙焼き 
大根の中華きんぴら   すまし汁   河内晩柑
画像1 画像1

5・6年合同応援練習 見せ合い

 お互いの団の応援を見合いました。迫力ある応援にさらに磨きをかけて本番を迎えてくれると思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月17日(火) 今日の給食

ごはん 牛乳 かやくうどん おひたし
エゴマ入り卵焼き しそかつおふりかけ
画像1 画像1

隙間時間に【2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が来る前に、意気込みの練習をしています。
 グラウンドいっぱいに響く「オー!」の声に、やる気を感じました。 

5・6年合同応援練習 見せ合い

 各団お互いに応援を見せ合いました。お互いのものを見てさらなる改善をし、よりよい応援をつくり上げてくれることでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

4学年 体育 ハリケーンの戦略

画像1 画像1
 4年生が考えた戦略を、3年生に伝えます。団がどんどんまとまっていますね。

運動会に向けて(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 応援練習では、互いの団の演技を見合いました。見合った後、自分たちの演技に生かすところがないかをみんなで話し合っていました。

 6限の委員会活動では、運動会の係打ち合わせを行い、グラウンドでの動きなどを確認していました。
 高学年となって初めての運動会。がんばっています。

3年生 国語科 もっと知りたい、友達のこと

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 友達の話に対して、質問を考えながら聞きました。互いの話を聞き合う姿が育ってきていますね。

選手リレー練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405