最新更新日:2024/06/25
本日:count up71
昨日:281
総数:1170191
本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

練習試合 (野球部) 2

 2試合目は、6回を終わって4−4の同点。7回の表に1点を取られ、7回の裏の攻撃も2アウトランナーなし。万事休すかと思われましたが、その後、連打して逆転、6−5でさよなら勝ちしました。野球は、2アウトから、最後まであきらめずに頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 練習試合 (野球部) 1

 6月5日(日)
 今日は、上滝中学校のグランドで上市中学校野球部と練習試合を行いました。新型コロナの影響もあり、ホームグランドで練習試合を行うのは、およそ2年半ぶりでした。1試合目は、3ー1で勝ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 (野球部)

 6月4日(土)
 コーチからバッティングの指導を受けています。カーブをとらえる練習には、マシンが大活躍。バントの練習も念入りに行いました。明日は、ここで、上市中学校野球部との練習試合です。今日の練習の成果を明日の試合で発揮したいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 (野球部)

 6月3日(金)
 今日から延長練習が始まりました。17時45分まで活動ができます。打撃練習に守備練習にともに張り切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1週間の予定

 6月6日(月)〜6月12日(日)までの主な予定です。
画像1 画像1

6月3日(金)2年生「授業風景」

3限目の様子です。
1組は保健体育。喫煙と健康、がんの予防法と治療法等について、興味深そうに学んでいました。
2組は国語。類義語・対義語・多義語について、違いを確認しながら集中して学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(金) 3年生「授業風景その2」

 3年2組は美術の授業です。
 二点透視図法について学習しています。バランスが難しいようで、教科担任の先生に質問を繰り返しながら、活動を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(金) 3年生「授業風景その1」

 3年1組は社会科の授業です。
 第2次世界大戦終わりの日本政治の流れにつてワークシートを利用しまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(木)2年生「授業風景」

1組は数学で、連立方程式について学習しています。
内容としては基礎的な部分になるので、しっかり理解することが必要になります。
2組は美術で、「おもてなしの器」のデザインを考えています。
使う相手のことを考えて、いろいろなアイディアをスケッチブックに描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(水)1年生 「授業風景」

1組は音楽、2組は美術の様子です。
音楽では、校歌の発表会を行いました。緊張しながらも、これまでの練習成果を発揮しようと、一生懸命に歌う姿が見られました。美術では、三原色を使用して様々な色を作りました。同じ色を混ぜても異なる色ができることに驚きを隠せない様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/6 市中教研教科部会
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522