最新更新日:2024/06/28
本日:count up47
昨日:99
総数:667511
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

7日(火)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・ふくらぎの照焼き
・よごし   ・卵とじ   ・冷凍りんご

※11時50分、検食終了。異常ありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7日(火)朝の様子

 昨夜からの雨が止み、登校時は「曇り」でした。
 肌寒い日です・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科 学校の位置

 「学校の東には、白岩川が流れているよ」「学校は、水橋駅の北にあるよ」東西南北を使って、学校の位置を表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 HP記者☆第78回「浦安のまい」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 私は、6月4日に浦安のまい(すず)をしました。細かい動作も多く、難しかったです。ミスしてしまったところもあったけれど、ほぼできました。年に4回おどる機会があって、そのうちの1回目だったので、残り3回も頑張りたいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  M・Uさん

3年生 音楽科 はじめてのリコーダー

 楽しみにしていたリコーダーの学習が始まりました。シ、ラ、ソを習い、さっそく曲にも挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 HP記者☆第77回「巫女さん」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 私は、土曜日に巫女さんの本番がありました。その時には、校長先生や友だちが来てくれました。巫女さんは、失敗せずにできたので良かったです。秋や正月も頑張りたいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  A・Rさん

3年生 週明け

 清掃からスタートです。隅まできれいに掃除する姿がはなまるです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6日(月)今日の献立

・ごはん   ・牛乳   ・春巻き
・塩ナムル   ・八宝菜

※11時45分、検食終了。異常ありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浦安の舞その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が「扇の舞」(上の写真)、6年生が「鈴の舞」(中の写真)を奉納しました。

HP記者より

浦安の舞その1

 4日(土)に、神社の春祭りがありました。友達が「浦安の舞(扇の舞・鈴の舞)」を奉納しました。

HP記者より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
月間別行事予定
6/10 ALT
6/13 全校集会
6/14 クラブ活動
プール清掃
6/16 プール清掃
富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519