最新更新日:2024/06/26
本日:count up75
昨日:108
総数:281511

6月10日(金)1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分のイメージに合う楽器を選んでいます。「やさしく鳴らしたらきれいだよ」「時計みたいな音だね」とお互いに音を聴き合っていました。

6月10日(金)プール清掃 上学年 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月の光と風を感じながら、上学年も本当によく働きました!全校みんなで力を合わせたからこそ、プールを美しく蘇らせることができました。
 17日(金)はいよいよプール開きです。水泳学習に向け、体調をしっかりと整えておきましょうね。

6月10日(金)プール清掃 上学年 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 徐々に水色が鮮やかになってきました。

6月10日(金)プール清掃 上学年 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 床を磨き始めた頃は、まだまだ汚れが目立っています。

6月10日(金)プール清掃 上学年 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上学年の出番です。上学年は、プールの中の壁と床磨きを担当します。

6月10日(金)プール清掃 下学年 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 草むしりの後は、デッキブラシでごしごしこすります。少しずつきれいになってきました。力いっぱいこすった後は、上学年にバトンタッチです。よく頑張りましたね。

6月10日(金)プール清掃 下学年 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始めは、草むしりや葉っぱ拾いが中心です。

6月10日(金)プール清掃 下学年 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 下学年は、主にプールサイド、シャワー、足洗い場の清掃を担当しました。

6月10日(金)今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ご飯、春巻、塩ナムル、八宝菜、牛乳でした。プール清掃でたくさん働いたことで、食欲も旺盛だったことでしょう。

6月9日(木)1、2学年 古沢小とのオンライン学習 その3

画像1 画像1
 久しぶりに友達と再会できました。画面越しに会話をすることにみんなは興味津々です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/11 2022/6/11
6/12 2022/6/12
6/13 2022/6/13
6/14 2022/6/14
6/15 委員会活動
2022/6/15
6/16 2022/6/16
6/17 プール開き
2022/6/17

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684