最新更新日:2024/06/28
本日:count up112
昨日:231
総数:761806

5・6年生宿泊学習

 待ちに待った宿泊学習が始まりました。出発式では、校長先生からのミッション「ネ(ねばる)ク(くふう)ス(スクラム)ト(トライ&ゴー)」をいただき、気持ちを高めました。
 安全に気を付けて行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【高学年宿泊学習】 行ってきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
 出発式を終え、自然の家に出発しました。

令和4年度教科書展示会の開催について

令和4年度教科書展示会の開催についてお知らせします。

1 開催日時 令和4年6月7日(火)から7月6日(水)まで

2 開催場所 富山市教育センター研修会・教科書センター

学習の様子(2年生、のぞみ級)

画像1 画像1
 道徳の学習で、お手伝いや仕事について学習しました。しっかり話を聞いて、発表をしていました。

6年生 それぞれの教室で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級会を行いました。今までの自分を振り返り、これから大切にしていきたいことについて考えました。明日から宿泊学習です。学年・学級目標の達成に向けてがんばりましょう!

6年生 血液のはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
血液はどうやって酸素や二酸化炭素を運ぶのでしょうか?みんなで考えました。

6年生 イタイイタイ病について考える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イタイイタイ病について資料館でどんなことを見たいか聞きたいか考えました。

6年生 学級目標の振り返り

画像1 画像1
学級目標の振り返りを行いました。6月はどんなふうになりたいか考えました。

5年生 リコーダーテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書を見ながらリコーダーテストをした後、
「見なくてもできます!」という一言。何度も挑戦します。

 他の子供たちは、漢字の学習。よい姿勢で練習に取り組んでいます。

5年生 小数÷小数の計算

画像1 画像1
画像2 画像2
学習の終わりの時間。計算ができるようになったかどうか、問題を解いて確かめました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019