最新更新日:2024/06/28
本日:count up83
昨日:456
総数:763557
岩瀬中学校のホームページへようこそ! 「幸動(こうどう)」を合言葉に、「安・信・感」のある学校を目指します。

3年生 週末課題

6月10日(金)
 今週の週末課題です。
 来週末は市総合選手権大会がありますが、学期末評価や実力テストに向けて勉強もがんばりましょう!
画像1 画像1

力作です!

生徒会では、黒板アートプロジェクトを実施中です。生徒玄関前の屋外スペースにある黒い壁には、黒板アート制作委員会のメンバーが作成した絵画があります。各行事でテーマを決めて、特殊なチョークを使って描いていきます。今回は、来週行われる富山市中学校総合選手権に出場する選手を応援するアートが描かれています。次回もお楽しみに!
画像1 画像1

2年 校外学習コース決め 2

写真上:2−3
写真下:2−4
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 校外学習コース決め 1

6月10日(金)

 総合の時間では、金沢で行う班別学習でのコース決めを行いました。班長を中心に、時間内に回れるように、検索して、コースを作っていました。この調子で、協力して行いましょう!
写真上:2−1
写真下:2−2
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生:みんなで作ろう

1年生の廊下に、月ごとに飾りを作っています。
5月は「四葉のクローバー」、6月は「あじさい」でした。
これは、みんなで折った折り紙のパーツを組み合わせて作っています。
今は7月に向けて魚を折っています。今までのものよりちょっとややこしくて、「ここはどうする?」「次は?」「ああなるほど!」と会話しながら作ってくれています。
休み時間のほほえましい光景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子

6月9日(木)
 3限 道徳の授業の様子です。
1組「見方を変えれば」
2組「信念をつらぬいて生きる」
3組「背すじをのばして」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育大会に向けての学年集会

本日、体育大会の役員を決めるための学年集会が行われました。
実行委員、団リーダーなど、積極的にリーダーシップを発揮していって欲しいと思います。
みんなで体育大会を盛り上げていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 あいさつ運動

6月9日(木)

 2−4のみなさんが、生徒玄関前であいさつ運動を行いました。朝から、元気な声であいさつをしていて、気持ちの良い1日のスタートでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生:授業の様子

今日は「小中連絡会」で、小学校の先生方が1年生の授業の様子を見に来られました。
1組は理科の授業では、「最強の脊椎動物を見つけよう」というテーマで、魚類からほ乳類まで、いろいろな動物の特徴を考えました。
2組は社会。歴史の授業で、世界の四大文明を調べました。
3組は英語。「What is this?」のクイズを作りました。絵を描いて「What's this?」と尋ね、英語で答える、というものでした。(ちょっとあやしい絵も何枚かありましたが…。)
授業のあと、生徒たちは小学校の先生方のところへ駆け寄って、懐かしそうに話していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

教育実習の先生の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
6月17日(金)までの期間、教育実習生が来ておられます。1年生では理科の授業を担当してもらい、今日初めて授業をしてもらいました。生徒も先生も、真剣に集中してがんばっている姿が印象的でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
全校
6/17 市総合選手権大会
6/18 市総合選手権大会
富山市立岩瀬中学校
〒931-8333
富山県富山市蓮町4-3-10
TEL:076-438-3311
FAX:076-438-3789