最新更新日:2024/06/27
本日:count up91
昨日:393
総数:970711
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

6月9日(木) 今日の給食

今日の給食のメニューは以下のとおりです。

○ごはん
○牛乳
○春巻き
○ナムル
○八宝菜

春巻きがパリパリに揚がっていて美味しいです。
画像1 画像1

6月9日(木) 今朝の登校風景

さわやかな朝になりました。環境委員が花壇の水やりをしてくれています。また、2学年生徒会は、校門入り口で元気よく、挨拶運動をしています。

今日も一日元気に過ごしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水)2年「総合的な学習の時間」 面接練習

 今日から2年生では、「14歳の挑戦」の事前訪問にむけて面接を行っています。
 緊張感のある中で、生徒たちは練習の成果を発揮していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(水)2年 保健体育「ハードル走」

 2年生の体育授業はハードル走を行っています。
 記録会に向けてみんな必死に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(水) 部活動

小雨がぱらついていましたが、グラウンドでも、校舎内でも、生徒達は元気に部活動を行っています。

写真上段 陸上競技部
写真中段 ハンドボール部
写真下段 野球部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水) 部活動

写真上段 サッカー部
写真中段 バレーボール部
写真下段 バドミントン部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水) 部活動

写真上段 美術部
写真下段 吹奏楽部
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(水) 放課後の様子

3年生の代表生徒達は、修学旅行で行く広島平和記念公園の「原爆の子の像」に捧げる千羽鶴を丁寧につないでいました。
画像1 画像1

6月8日(水) 放課後の様子

本日も担任との教育相談を行っています。日頃の思いをいろいろ話してみてくださいね。

図書室には、教育相談の待ち時間を利用して、自習している生徒がたくさんいました。

画像1 画像1

6月8日(水) 1年 総合的な学習の時間

1年生は、「藤ノ木地域を調べよう」のクラス発表会に向けて、クロムブックを使用してスライド作成をしています。
見やすくわかりやすいスライドになるように、各自工夫しながら作成していました。

画像上段 1−1 班員で話し合っている様子
画像下段 1−2 担任が進捗状況を確認している様子
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校・学年行事
6/17 市中学校総合大会
6/18 市中学校総合大会
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572