最新更新日:2024/06/27
本日:count up88
昨日:393
総数:970708
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

6月7日(火) 1年 教育相談

 1年生は中学校に入って初めての教育相談です。

 先生に何でも話できる大切な時間です。
 この機会を有効に活用してください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(火) 2年 教育相談

 2年生の教育相談の様子です。

 2学年の担任は、5クラス中4名が生徒たちと初めての教育相談となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(火) 2年 教育相談

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6月7日(火) 3年 教育相談

 今週は教育相談の週となっています。
 昨日は「富山市中学校教育研究会」のため、午後放課で実施できなかったのですが、今日から本格的に実施しています。

 3年生の教育相談の様子です。
 全員が担任と10分程度の面談の時間を設けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(火) 2年理科 教育実習生

 2年生の理科の授業には、教育実習生が入っています。
 2週目に入り、指導教官の下、授業にもチャレンジしています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(火) 1年 授業風景

 今日の1年生の授業の様子です。

 画像上段 1−1 英語 「I want to 〜 」 私は〜したいです。
 画像下段 1−2 国語 「スピーチ発表会」
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(火) 1年 授業風景

 画像上段 1−3 家庭科 「各栄養素について知ろう」
 画像下段 1−4 技術  「デジタル情報の特徴」
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(火) 2年 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 現在2学年の保健体育では、ハードル走の授業を行っています。
 今日は、雨のためグラウンドが使えなかったので、体育館や柔剣道場を使い、授業を行ていました。

6月7日(火) 今日の給食

 今日の給食のメニューは以下のとおりです。

 ○食パン
 〇牛乳
 〇チリコンカン
 ○こふきいも
 ○キャベツスープ
 ○ポケットチーズ

 今日のメニューは「チリコンカン」をパンの上に載せて食べるととても美味しいです。。
画像1 画像1

6月7日(火) 2年 授業風景

今日の2年生の授業の様子です。

画像上段 2−1 社会 「日本の農業、林業、漁業に共通する課題とは?」
画像中段 2−2 社会 「日本のどこに人は多い? 少ない?」
画像下段 2−3 国語 「クマゼミ増加の原因を探る」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校・学年行事
6/17 市中学校総合大会
6/18 市中学校総合大会
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572