最新更新日:2024/06/27
本日:count up83
昨日:393
総数:970703
藤ノ木中学校のホームページへようこそ!藤中生の活動の様子をご覧ください!

6月2日(木) 部活動 ソフトテニス部

 今日のソフトテニス部の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(木) 部活動 卓球部

 卓球部は、本日コモンスペースでの活動でした。
 狭い中でも一生懸命頑張っていました。
画像1 画像1

6月2日(木) 部活動 茶道部

 本日茶道部は、講師の先生をお招きしてお茶を点てる手順等を指導していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(木) 部活動 美術部

 美術部の今日の活動の様子です。
 作品の完成を目指して各自が一生懸命制作しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(木) 2年4限 「総合的な学習の時間」

 本日2年生は4限に学年集会で「面接マナー講座」を行いました。

 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の事業所訪問や進路のために面接マナー講座をしました。
 2人の教員が面接のデモンストレーションを行い、全員に手本を見せました。
 その後は、教室に戻り自己アピールを考えました。

 学年で行われる集団面接に向けてみんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木) 2年4限 「総合的な学習の時間」

 良い例と悪い例を比較できるようにデモンストレーションを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木) 2年4限 「総合的な学習の時間」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6月2日(木) 3年6限 「総合的な学習の時間」

 本日3年生は6限の「総合的な学習の時間」で学年集会を行いました。

 前半は、学年リーダー(会長等)の発表の後、生徒会担当者から体育大会でリーダーになるための心得について話がありました。
 リーダーに立候補するかどうかにかかわらず、今回の話を1つのきっかけにして、最上級生として気持ちを新たに、頑張っていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木) 3年6限 「総合的な学習の時間」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

6月2日(木) 今日の給食

 今日の給食のメニューは以下のとおりです。

 ○ごはん
 〇牛乳
 〇あっさりチキン
 〇そえ野菜
 〇卵ともずくのスープ

 今日のような暑い日には、「あっさりチキン」があっさりした味付けで、とても食べやすかったです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校・学年行事
6/17 市中学校総合大会
6/18 市中学校総合大会
富山市立藤ノ木中学校
〒930-0912
富山県富山市日俣222
TEL:076-493-1570
FAX:076-493-1572