最新更新日:2024/06/28
本日:count up48
昨日:99
総数:667512
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

ピカピカ集会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
   

生活科(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 強風で折れてしまった、子供(野菜)をどうにか復活できないかと考え、お家で取り組むSさん。すてきだなと思いました。

3年生 自分たちでよいよい生活をつくっていこう集会

 委員会から、学校スローガンや清掃についての発表がありました。
 「これからもそうじをがんばって、気持ちよくしたい」自分たちの手でよりよい学校をつくっていこうと思いを高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽科 リコーダー

 ソ、ラ、シに加え、高いド、レを教わりました。早速、曲にも挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 メダカがやって来ました

 Nさんがメダカを持ってきてくれました。「かわいい〜」泳ぐ姿、えさを食べる姿に興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 全校集会3☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 環境委員会の発表もありました。花の水やりについてや掃除の「さしすせそ」についてもクイズがありました。最後は、柔道や陸上で頑張った人たちの授賞伝達もありました。

6年生 全校集会2☆

 新キャラクターも登場です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 全校集会☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校集会の様子です。今日の集会では、学校スローガンや学年目標の紹介、各委員長の委員会の活動紹介がありました。

6年生 富山市陸上大会☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月11日の陸上大会の様子です。5・6年生が参加しました。1000m・100m・走り幅跳びとジャベリックボール投げの混合種目に参加しました。集合時はみんな緊張ぎみでしたが、頑張りました。今日の集会で、みんなの前で賞状をもらいました。

6年生 HP記者☆第80回「富山市陸上競技大会」☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月11日に富山市の陸上大会に参加しました。ぼくは、とても緊張していました。決勝まで勝ち進み、決勝のタイムは14秒12で5位でした。次は7月の県大会なので、県大会でも決勝にいけるように頑張りたいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  O・Rさん
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
月間別行事予定
6/13 全校集会
6/14 クラブ活動
プール清掃
6/16 プール清掃
6/17 学習参観、引き渡し訓練、心肺蘇生講習会、ALT、6年生中学校選択制説明会
富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519