山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

3年・授業風景

6月15日(水) 4限

梅雨入りしましたが、まだムシムシした天気ではありません。
授業に集中して取り組んでいます。

 (写真 上:3年4組 国語の授業)
 (写真 中:3年5組 英語の授業)
 (写真 下:3年6組 理科の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・授業風景・その2

6月15日(水) 4限

梅雨入りしましたが、まだムシムシした天気ではありません。
授業に集中して取り組んでいます。

 (写真 上:2年3組 国語の授業)
 (写真 下:2年5組 数学の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・授業風景・その1

6月15日(水) 4限

梅雨入りしましたが、まだムシムシした天気ではありません。
授業に集中して取り組んでいます。

 (写真 上:2年1組 英語の授業)
 (写真 下:2年2組 社会の授業)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・「14歳の挑戦」オリエンテーション

6月16日(木) 1限

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」がスタートしました。
今日は概要と希望調査について説明しました。
また実行委員会も紹介され、本格的に準備が始まります。
本年度は9月27日(火)から9月30日(金)までの4日間実施です。
これから楽しみですね!
画像1 画像1

3年・定期テストに向けて

6月15日(水) 

 廊下には、定期テストに向けて3学年協議会が作成した問題が掲示されています。
 休み時間にはめくって復習する生徒の姿があります。
 ぜひ活用しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・朝の挨拶運動

6月15日(水) 8:00

朝の玄関では、3学年協議会が挨拶運動を行いました。
いつもは先生方が多い玄関に、生徒の爽やかな挨拶が響きます。
画像1 画像1

「梅雨バージョン」に衣替え!

画像1 画像1
6月15日(水) 11:30

 昨日、梅雨入りしました。

 そこで、山室中ホームページのバックデザインを「青葉バージョン」から「梅雨バージョン」に衣替えしてみました!
 (雰囲気変わりましたね。)

梅雨入りしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
6月15日(水) 9:00

 昨日14日、新潟地方気象台は、北陸地方が梅雨入りしたとみられると発表した。
 12日(日)のホームページで「もうすぐ梅雨入り??」という記事をアップしましたが、予想どおり梅雨入りしたことになります。
 これから、約1か月間の梅雨期間になると思います。

 雨の日が多くなりので、……
  1 登下校の交通安全に注意しましょう。
  2 体調管理に注意しましょう。

市総合選手権大会に向けて〜各部の意気込み紹介〜

6月14日(火) 12:45

 昼放送では、今週末に行われる市総合選手権に向けて各部長が意気込みを放送で話しています。
 放送を聞きながら、大会に向けて学校全体の応援の雰囲気も高まっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総合選手権大会〜応援メッセージ〜

6月14日(火) 13:20

 1年生は休み時間を利用して、市総合選手権大会に出場する先輩方に向けて、応援メッセージを作成しています。
 学校の各所に応援メッセージを掲示しているので、2,3年生の皆さん、楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校・学年行事
6/17 市選手権大会
6/18 市選手権大会
6/19 市選手権大会
6/20 部活動停止(〜29日)
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394