山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

明日から、市選手権大会です!・その3

6月16日(木)

 校舎内の至るところに、応援メッセージ(応援フラッグ)が掲示されています。
 熱いメッセージが、選手の背中を押してくれるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から、市選手権大会です!・その2

6月16日(木) 15:30

終学活終了後に、放送による壮行会を行いました。

 (写真 上:選手宣誓)
 (写真 中:生徒会長の激励のことば)
 (写真 下:校長先生のお話)

各教室からの拍手が放送室にもしっかり聞こえました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から、市選手権大会です!・その1

6月16日(木) 14:00

 明日17日(金)から「富山市総合選手権大会」が始まります。
 (各競技の会場は、下表のとおりです。)

 山中健児の健闘を祈っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育長等訪問・その16

6月16日(木) 3限

【3年6組:英語 Let's Write2】
 よりよい投稿文にするためには、どのような工夫をしたらよいかを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育長等訪問・その15

6月16日(木) 3限

【3年5組:数学 平方根】
 根号を含む数の、いろいろな加減の計算方法を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育長等訪問・その14

6月16日(木) 3限

【3年4組:化学変化と電池】
 ビーカーの中で起こったことを、ダニエル電池のイオンのモデルを使って考えています。
 班のメンバーに説明できるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

教育長等訪問・その13

6月16日(木) 3限

【3年3組:社会 第二次世界大戦への道】
 第二次世界大戦は、どのように始まったのでしょう?
 興味深そうに話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育長等訪問・その12

6月16日(木) 3限

【3年2組:数学 平方根】
 今まで学んだ既習事項を活用して、式の値を求めます。
 「分配法則ってどんな風にやるんだったかな?」
画像1 画像1
画像2 画像2

教育長等訪問・その11

6月16日(木) 3限

【3年1組:理科 化学変化と電池】
 ダニエル電池はどのような仕組みで電流を取り出しているのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

教育長等訪問・その10

6月16日(木) 3限

【2年5組:国語 「クマゼミ増加の原因を探る」】
 説明文のまとめの内容を読み取って、文章全体の構成を捉えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校・学年行事
6/17 市選手権大会
6/18 市選手権大会
6/19 市選手権大会
6/20 部活動停止(〜29日)
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394