最新更新日:2024/11/27
本日:count up3
昨日:98
総数:558278
柳町小学校のホームページへようこそ。

6/9(木) 4年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「クラッピング ファンタジー 第7番 楽しいマーチ」の学習では、2つのパートに分かれて、手拍子をします。
 友達と気持ち・リズムを合わせて手を打つ技能を高めつつ、隣の友達の音を聴く耳、クラス全体の音を聴く耳も育んでいます。

6/9(木) 5年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新体力テストの20mシャトルランの測定をしました。
 リズム音に合わせて20mを往復し、自分の体力の限界に挑戦しました。
 昨年度の記録と比べ、今後の体力つくり活動に生かしていきます。

6/9(木) 2年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ソミ、ソミ♪」
 「誰のかっこうの音が、鳥の鳴き声に似ていて上手かな。」

 一人一人順番に、「かっこう」の部分を演奏し、聴き合いました。
 舌を使って、「ソ」の音を短く切ると、「かっこう」らしくなるように練習しました。

 また、息を吹き込まず、曲を通して指運びの練習をしました。 

6/8(水) 1・6年生 体育科 「シャトルラン」

 1年生と6年生でシャトルランを計測しました。1年生は、始めてだったため、6年生と走るコースを確認してから臨みました。計測後は、やりきった表情の子供が多くいました。
画像1 画像1

6/8(水) 5年生 情報モラル小5講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山市教育センターから講師を招き、「情報モラル小5講座」を行いました。
 文字だけで相手と通信、相手の顔が見えないつながり、個人情報の捉え方・扱い方、SNSの光と影の4点の窓口から、県内の事例を交えながら教えていただきました。
 スマートフォンなどのメディアは、とても便利なのですが、一つ間違えると大きな事件やトラブルになる恐ろしさも分かりました。
 2つのキーワード「判断」「強い心」を大切にして、上手にメディアと付き合ってほしいです。

 なお、講師の先生から、学ぶ姿勢のよさ、反応のよさなど、すばらしい5年生の子供たちだとお褒めの言葉をいただきました。

6/8(水) 1年生 道徳科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「かぼちゃのつる」の話を読み、「わがままをしない」について考えました。
 かばちゃの気持ちや、その他の登場人物の気持ちを想像しながら、みんなで話し合いました。

6/8(水) 2年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新体力テストの反復横跳びは、スムーズに動けないと、よい記録は出せません。
 そこで、まず、スムーズに動けるように練習しました。時には、友達からアドバイスをもらいました。
 「疲れたー」とつぶやきが出るほど、一生懸命に練習しました。

 最後に、20秒間の記録を計測しました。

6/8(水) 6年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 防火ポスターの下書きに取り組みました。
 今年の標語は、「お出かけは マスク 戸締まり 火の用心」です。
 文字や描く絵の構図をよく考え、見た人に伝わりやすいポスターにしようと工夫しています。

6/8(水) 4年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わり算の答え(商)が2桁になる筆算の方法を学びました。
 256÷4の筆算を書き、ポイントになる言葉も記入して、確認しました。 
 

6/7(火) 2年生 体育科

 新体力テストの立ち幅跳びの練習を行いました。
 こつは、
 ・1、2、3のリズムで跳ぶこと。
 ・空中でパンツをはくこと。
 です。
 最初は、笑っていましたが、意識して体を動かすことで、空中での姿勢がとてもきれいになっていきました。よい記録が期待できそうです。
 また、色団で役割分担をして練習できたので、とてもすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/21 4年生「富山の環境」出前講座 3限
6/23 クラブ活動(振り返り)、1年給食参観
6/24 赤十字救急法短期講習16:00

学校から配布した文書

学校便り

学校いじめ防止基本方針

富山市立柳町小学校
〒930-0016
富山県富山市柳町4-2-26
TEL:076-441-2071
FAX:076-441-2072