最新更新日:2024/06/28
本日:count up20
昨日:40
総数:300054
草島小学校のホームページへようこそ

6月17日 緊急時児童引き渡し訓練

 緊急時を想定し、引き渡し訓練を行いました。保護者の皆様のご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日 学習参観3

かがやき級 国語科「なんの音?どんな音?」
あおぞら級 国語科「もっと知りたい、友達のこと」
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日 学習参観2

4年 道徳科「お母さんのせいきゅう書」
5年 家庭科「ひと針に心をこめて」
6年 理科「動物のからだのはたらき」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 学習参観1

1年 算数科「あわせていくつ ふえるといくつ」
2年 算数科「100より大きい数をしらべよう」
3年 算数科「数をよく見て暗算で計算しよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日 学校選択制説明会

 6年生の保護者の皆様にお集まりいただき、「学校選択制説明会」を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月17日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
ご飯
牛乳
ぶたにくのしおこうじいため
きゅうりもみ
みそしる
すいか です。
今日もおいしくいただきました。

2年生 生活科「生きものをかおう」

 前回までにグラウンドでいろいろな生き物を見つけた子供たちは、飼育できそうな生き物について話し合い、餌や住処について教科書やChromebookで調べる活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語科「Unit3 What do you want to srudy?」

 今日の授業は、各教科の英語表現に親しみました。ALTが子供たちに好きな教科を聞いてみると「家庭科」が人気な様子でした。明日の学習参観では、家庭科を公開します。楽しみながら取り組む姿を見ていただきたいと思います。
 今後の学習で表現に聞き慣れ、言い慣れていけるように支援していきます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 プール掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生はプールの中の掃除をしました。びしょびしょになりながらも一生懸命床を磨いていました。

6月15日の給食

画像1 画像1
今日の給食は
麦ご飯
牛乳
カレーライス
ゆでたまご
ビーンズサラダ
ヨーグルト です。
今日もおいしくいただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834