最新更新日:2024/06/28
本日:count up50
昨日:99
総数:667514
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

6年生 家庭科☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「洗濯」の授業です。手洗いで自分のくつ下やハンカチを洗っています。

3年生 音楽科 リコーダー

 リコーダーのお手入れの仕方も教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

3年生 算数科 まきじゃくではかろう

 長いもの、丸いもの・・・協力して測っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語科「俳句をつくろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日の学習参観で「俳句づくり」に挑戦しましたが、学習参観では緊張と恥ずかしさもあって俳句づくりに慎重だった子供たち。
今日は、競吟(せりぎん)にチャレンジしました。「競吟」とは、決められた時間でどれだけ多くの俳句をつくることができるかを競い合います。「競吟王者」目指して一生懸命に考える子供たちです。

3年生 国語辞典を使おう

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽しみながら

6年生 国語☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「たのしみは〜」からスタートする短歌を作成しています。日常の楽しみをかきました。
今日は、グループで表現を工夫しました。困っている友達の短歌をみんなで考えているグループもあります。

3年生 週の始まり

 清掃からスタートです。自分で汚れを見付けて、進んで取り組む姿がハナマルです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
がんばっています!

5年生 「5・6月集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゲーム係や誕生日係が学級集会を企画してくれました。5・6月誕生日の人の紹介があり、「誕生日のうた」を歌いました。そして、ドッジボールで楽しみました。元気いっぱいに体を動かす子供たちです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
月間別行事予定
6/21 委員会活動
6/22 プール開き
6/24 ALT

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519