最新更新日:2024/06/27
本日:count up119
昨日:159
総数:577508

【4年生】電流のはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
 モーターとプロペラを使って、プロペラの回る向きは、何によって変わるのか。学習しました。

【4年生】環境チャレンジ10(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 活動の様子です。

【4年生】環境チャレンジ10(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。

【4年生】環境チャレンジ10(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講師の方をお呼びして、地球温暖化と食品ロスについて教えて頂きました。日本がどれくらい温室効果ガスを出しているのかなどを学びました。自分にできることを見付けて、環境をよくするために取り組みましょう。

【2年生】わたしたちの野菜畑

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も野菜日記を書きました。ミニトマトの実は、なかなか赤くなりません。子供たちはまだかまだかと心待ちにしています。農園の方ではキュウリが実を付け始めました。収穫できた子は大喜びです!家で美味しく食べてください。

【2年生】体育

正しいバトンバスの受け渡しを意識しながらリレーをしました。子供たちは汗をかきながら一生懸命走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】what do you want to be?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語の学習で、なりたい職業の伝え方を学習しました。授業の最後には、久しぶりにカルタゲームをして発音などを確認をしました。

6年生 国語「私たちにできること」

グループで、楽しく学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国語「私たちにできること」

クロムブックを活用して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 国語「私たちにできること」

国語の学習で、環境問題について考え、提案文を書く学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事
6/21 メディコン〜28日
6/22 歯科検診(上)
6/24 クラブ活動
富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254