本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

6月20日(月)2年生「朝の自習勉強会」お知らせ

期末考査まであと7日。
定期考査前恒例「朝の自習勉強会」を今回も実施します。
数学の質問教室も兼ねています。

期間は今週(木)から来週(水)までです。
朝の時間を上手に活用して、頑張っていきましょう。

保護者の皆さんには、朝早くから送迎等でご面倒をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。
画像1 画像1

6月20日(月) 3年生「体育館の変化に気がつきましたか?」

 皆さんが大会で頑張っている間も、暑い中、工事現場の人たちも頑張られました。体育館の東側の壁がなくなっていますね。今朝は、カラスの巣(すでに巣立っていました)が丁寧に撤去された後、夜間照明の水銀灯が1つ1つ取り外されていきました。新しい夜間照明はLEDのようですね。LEDの特徴は理解していますか。学んでおきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(月)2年生「授業風景」

1限目の様子です。
1組は社会。江戸時代の産業の発展について、興味深そうに学んでいました。
2組は国語。各自が考えた短歌のグループ代表を決めて、クラス全体に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

富山市中学校総合選手権大会 2日目

 水泳部は、自由形、背泳ぎに出場しました。富山県中学校総合選手権大会に進みます。
画像1 画像1

富山市中学校総合選手権大会 2日目

 6月18日(土)は、陸上競技部が県総合陸上競技場、ソフトテニス部の個人戦が岩瀬テニスコート、バドミントンはシングルスの3回戦とダブルスが八尾スポーツアリーナ、水泳部は市民プールで大会が行われます。選手のみなさん、力を発揮してきてください。保護者の皆様、送迎等、ご協力ありがとうございます。

6月17日(金)大会ダイジェスト3

 女子バスケットボール部の試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(金)大会ダイジェスト2

 男子バスケットボール部の試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(金)大会ダイジェスト1

 バレーボール部の試合の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市中学校総合選手権大会 1日目

 各部、早朝から大会に臨みました。日頃の成果を十分に発揮しようと、やや緊張気味の部もあったようです。残念ながら1回戦で負けた部もありますが、バレーボール部は1回戦を勝ちました。陸上競技部では、四種で3年生が2位、棒高跳びで3年生が3位入賞しましたので、県選出場が決まりました。また、バドミントン部は、部長が勝ち上がり、明日(6月18日)試合があります。

富山市中学校総合選手権大会 (野球部競技) 3

 その後、2回目以降追加点を取られ、3回裏に1点を返したものの力及ばず、2ー12で敗れました。この悔しさをバネに、さらに練習に励み、市民体育大会につなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/21 学校訪問研修会
6/27 期末考査
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522