最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:76
総数:216452
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

今日の給食:6月14日(火)

 今日の献立は、豚肉の塩麹炒め、きゅうりもみ、味噌汁、すいか、ご飯、牛乳です。
 今年度初めてのすいかは、とても甘くておいしかったです。子供たちは喜んで食べていました。
画像1 画像1

算数科の学習【6年生】:6月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は算数科で、「分数と分数のわり算」の学習に取り組みました。なぜ逆数をかけるのかを検討しながら学習しました。

外国語科の学習【5年生】:6月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は外国語科でアルファベットによるビンゴゲームに取り組んでいました。発音をよく聞いて印を付けていました。

図工科の学習【4年生】:6月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は図工科で「未来の富山市」を想像して絵を描く活動に取り組みました。「あったらいいもの」を楽しく想像して下絵を描きました。

体育の学習【1,2年生】:6月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1,2年生は体育科で、障害物のあるコースでリレーをしました。機敏な動きをしながら競い合いました。

プール清掃:6月11日(土)

 今日の最後は、保護者の方と職員とで、プール清掃を行いました。プール開きに向けて、すっかりきれいなプールに生まれ変わりました。ご協力くださったPTAの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

小中合同引き渡し訓練:6月11日(土)

 非常時、保護者の方に児童を引き渡すための訓練を、小中合同で行いました。子供たちを確実に引き渡せるよう、職員も動きを確認しながら真剣に取り組み、無事、保護者の皆様に全児童を引き渡すことができました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA講演会:6月11日(土)

 笑顔スポーツ学園事務局長 林賀子先生を講師にお招きし、「親子でできる運動遊び体験」と題した講演と実技を行いました。お家の方と一緒に静かに話を聞いたり、楽しく動いたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観 その2 :6月11日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5,6年生の学習の様子です。

学習参観:6月11日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は学習参観にお越しくださりありがとうございました。お子さんの学習の様子をご覧になって、「頑張っているなと感じたこと」を伝えてあげてください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/23 クラブ活動
6/24 プール開き
6/27 家庭学習週間(〜6月3日)
富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266