学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

【号外】〜速中生が大活躍〜9競技で県選手権大会の出場権を獲得

 令和4年度富山市中学校総合選手権大会での運動部の活躍を「速中タイムズ『号外版』」として発行しました。
 ご覧ください。

※リンクがうまくかかっていませんでしたので、6/19(日)に発行した「号外」を再掲しました。


【号外】速中タイムズ「9競技で県選手権大会の出場権を獲得」
画像1 画像1

重要 6月23日(木) 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.19

 本ホームページ右の「新型コロナウイルス関連」に、「富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより VOL.19(6/23号)」を掲載しました。マスクに関する内容です。

6月23日(木) 2年生 野菜栽培(技術)その2

 同じく上段からピーマン、ししとう、えだまめです。収穫できる日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(木) 2年生 野菜栽培(技術)その1

 2年生が技術の時間で育てている野菜が育ち、実を付け始めています。写真は中段がミニトマト、下段がとうもろこしです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(木) 2年生 授業の様子(美術)

 3限、24H美術の時間の様子です。レタリングの文字を入れたポスターを制作していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(木)【今日の給食】

画像1 画像1
ごはん 牛乳 かにシューマイ 大根サラダ 
サッポロラーメン 野菜ふりかけ
今日もおいしかったです。ごちそうさまでした! 給食委員長 西田

6月23日(木) 登校風景

 今朝も登校時、青空が広がりました。気温も高そうです。本日の下校完了時間は、15:55です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水) 2年生「社会に学ぶ14歳の挑戦」事業所への電話

 「社会に学ぶ14歳の挑戦」でお世話になる事業所へご挨拶の電話をかけます。各事業所の代表の生徒が直接事業所の方とお話をします。
画像1 画像1

6月22日(水) 1年生 授業の様子 その3

 同じく17H体育、18H数学、19H国語です。体育は男女4人のグループでリレーを行うためにバトンを渡す練習をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水) 1年生 授業の様子 その2

 同じく、14H美術、15H理科、16H数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

新型コロナウィルス関連

保護者文書

学校便り

年間行事予定表

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126