堀川中学校のホームページへようこそ。

6月24日(金) 1学年国語の授業

 毎時間の最初に行う漢字小テストに向けて、休み時間から勉強する生徒が増えました。
 今日はテスト範囲のカラープリントをやりました。解説の重要ポイントにチェックし、理解を深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(金) 今朝の登校風景

 6月24日(金)、今日は晴れ一時雨、降水確率は50%、最高気温は35度の天気予報です。

 非常に暑い日が続いており、登下校時に会話をしない場合や、教室で話をしない場合、テストの時等、マスクを外してもよいと伝えています。熱中症予防の観点からも、ご家庭でもお子さんに伝えてください。

 放課後は、町内別活動長の打ち合わせ会が行われる予定です。いよいよ、3年ぶりに「街も心も『ピカチュウ大作戦!』」(実施内容は、現在検討中)復活します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(木) 富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVol.19(6/23号)が発行

画像1 画像1
 6月23日(木)、富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVol.19(6/23号)が発行されました。

 生徒には、明日6月24日(金)に配布されます。

 <Vol.19(6/23号)はこちらです。>

6月23日(木)学校運営協議会の様子

 本日、今年度2回目の学校運営協議会を行いました。生徒の授業の様子を見ていただいた後、今年度の堀川中学校の地域、小学校と連携した活動などについて報告し、協議をしていただきました。よりよい堀川中学校になっていくためのご意見をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 6月23日(木) 今日の給食 

 豚そぼろ丼(ごはん、豚そぼろ、炒り卵、ゆでブロッコリー)、豆腐スープ、さくらんぼ、牛乳 
 
 <6月の盛りつけ表・献立はこちらをタップ・クリックするとPDFで開きます>

6月23日(木)今朝の登校風景

 6月23日(木)今日は、晴のち曇、降水確率は30%、最高気温は32度の天気予報です。

 14時半から、第2回学校運営協議会を行います。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 6月22日(水) 今日の給食

 ごはん、野菜ふりかk、かにシュウマイ、大根サラダ、サッポロラーメン、牛乳
 
 <6月の盛りつけ表・献立はこちらをタップ・クリックするとPDFで開きます>

6月22日(水) 第3号学校だより【富山市中学校総合選手権大会特集号】を発行しました。

 6月22日(水)、第3号学校だより(富山市中学校総合選手権大会特集号)を発行しました。
 生徒には、モノクロ印刷で配布しましたが、ホームページではカラーでご覧ください。

 <こちらをクリックすると、PDFで開きます。>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水) 1学年授業の様子その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水) 1学年授業の様子その1

来週のテストに向けて、どの授業も積極的に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議

学校だより

給食だより

その他

部活動ガイドライン

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649