6月21日(火) さわやか体育(6年生)1
今朝の「さわやか体育」では、6年生が「投」の順番でした。6年生ともなると、ソフトボールをかなり遠くまで投げられます。練習風景を動画にしましたので、ご覧ください。
【動画あり】 → 左の「動画(パスワード付)」
【6年生】 2022-06-21 09:29 up!
6月21日(火) 児童玄関前の話題(1年生)
今朝、1年生が立派なクワガタをもってきました。クワガタは児童の心を揺さぶるのか、自然にたくさんの児童が集まってきました。
【1年生】 2022-06-21 08:26 up!
6月21日(火) 植物のお世話(2年生)
2年生が畑で夏野菜を育て、いよいよ収穫が始まったのはお伝えしたとおりですが、児童玄関前でも鉢で枝豆を育てています。たくさん鉢はあるのですが、なぜだか1つだけが元気に芽を出しました。なぜ1つだけなのか理由は分かりません。また、2年生は花壇でお花も育てています。今朝も担任先生と一緒に水やりをしていました。
【2年生】 2022-06-21 08:24 up!
6月21日(火) アサガオが育ってきました(1年生)
児童玄関前にある1年生のアサガオがかなり大きくなってきました。ほとんどの鉢で、ツルが支柱の高さを超えてきました。これも、毎日1年生が「大きくなあれ」と願いながら水をあげているからでしょうか。
【1年生】 2022-06-21 08:18 up!
6月20日(月)ミニトマトのしゅうかく:2年生記者
今日、ミニトマトをとれたことがうれしいです。わけは、初めてとれたからです。
【こども記者】 2022-06-20 19:03 up!
6月20日(月) 今日の授業風景(4年生)
4年生の5時間目は書写の授業でした。今日も「雲」という字を書き、できた作品の中から最も良いものに名前を付け提出です。「先生どっちがいいと思う?」と聞いてみるものの、2人の先生が「こっちがいいかな」というのがそれぞれ違っていて、本人は大いに迷いました。
【4年生】 2022-06-20 14:20 up!
6月20日(月) 熱中症に備え
5・6年生は今日の5限が体育です。この時期になると、熱中症のリスクを考えた上で体育の実施判断をしています。
今日の13:00現在で、気温が29度、暑さ指数(WBGT)が26度で熱中症は「警戒」のレベルでした。準備運動はピロティで行い運動の合間に給水をすること、短時間で運動を終えることとし、今日の体育はグラウンドで実施しました。
本校では今後も、熱中症のリスク管理をしっかり行っていきます。
【職員室から】 2022-06-20 13:59 up!
6月20日(月) 今日の給食献立
今日の給食献立は、ご飯、豚そぼろ、炒り卵、ゆでブロッコリー、豆腐スープ、さくらんぼ でした。
給食前から児童達は、「さくらんぼ楽しみだわ」とウキウキしていました。食べてみて味はどうだったのでしょうか。
【職員室から】 2022-06-20 13:22 up!
6月20日(月) 「夕焼け空の樹」(6年生)
6年生の廊下に、図工の作品「夕焼け空の樹」が掲示されています。とても色鮮やかな素敵な作品です。来校の際にはご覧ください。
【6年生】 2022-06-20 13:16 up!
6月20日(月) 今日の授業風景(1年生)
3時間目の途中から、1年生は体育館で「こおり鬼」をしていました。鬼に捕まったら、通常は「こおり」になるはずですが、1年生では「バナナ」に変わっていたようです。授業終わりで集まった場面では、担任の先生から「今日バナナになった人は?」と言われて挙手していました。
【1年生】 2022-06-20 12:31 up!