最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:82
総数:306548
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

学校再編アンケート結果

 配付文書カテゴリ「克己会」に、学校再編アンケートの結果を掲載しました。ユーザー名とパスワードを入力してご覧ください。

6月28日(火)江戸糸あやつり人形 ワークショップ(6年生)

 江戸糸あやつり人形 結城座の皆さんが来られ、6年生があやつり人形を動かす体験をしました。動画のカテゴリで、動画を見ることができます。どうぞご覧ください。
画像1 画像1

6月28日(火) 今日の給食献立

画像1 画像1
 今日の給食献立は、ご飯、牛乳、星形メンチカツ、コーン和え、天の川スープ、七夕デザート でした。
 今日は気温が高く、冷たいデザートはとても美味しかったです。

6月28日(火) 授業力向上を目指して(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の2時間目、3年生の道徳の授業がありました。この授業は、教員の授業力向上を目的に、教員研修の対象としました。
 この授業は「だれとでもなかよくするために」を主題に、教科書の「お日さまの心で」を使って学習を進めました。仲のよい人にだけ優しく、そうでない人には優しくしない対応が学習の中心内容です。この学習を通して、子供たちが一歩でも成長してくれることを願っています。

重要 6月28日(火) 新型コロナ感染症対策について

 当HPに「富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVOL.19」をアップしました。
 TOPページ右側の「学校からのお知らせ」から見ることができます。

6月28日(火) 江戸糸あやつり人形「結城座」さん来校

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、公益財団法人・江戸糸あやつり人形の「結城座」さんの6名が来校されました。というのも、11月に全校児童が人形浄瑠璃を観る予定になっているのですが、その事前準備として今日の2時間目に6年生とワークショップをします。その様子については後ほどアップします。お楽しみに!

6月28日(火) 「さわやか体育・50m走」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 前の記事の続きです。
 6年生は「走」・50m走の順番でした。ラダー等のトレーニングの様子を動画にしましたのでご覧ください。

 【動画あり】 → 左の「動画(パスワード付)」

6月28日(火) 「さわやか体育・ソフトボール投げ」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 前の記事の続きです。5年生はソフトボールの順番です。こちらも動画があります。

 【動画あり】 → 左の「動画(パスワード付)」

6月28日(火) 「さわやか体育・走り幅跳び」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の「さわやか体育」は走り幅跳びでした。動画を撮りましたので、そちらの方もご覧ください。

 【動画あり】 → 左の「動画(パスワード付)」 

6月28日(火) 学校の日常(1年生)

画像1 画像1
 今朝の「朝の会」を動画にしてみました。担任の先生から、今日の1日の予定を聞いています。

 【動画あり】 → 左の「動画(パスワード付)」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/28 委員会5
6/29 業務推進デー全校5限下校
6/30 耳鼻科・眼科検診14:30 ガラス美術館(4年)
7/1 記録会2 業務推進デー全校5限下校
7/4 お話会(上) 業務推進デー全校5限下校
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021