〜4年生〜 環境学習10
ごみ調査当日。4年生は4方向に分かれ、決めたコースのごみを拾いながら、どこにどんなごみがあるか記録していきました。どのチームも真剣にごみを集めるとともに、丁寧に記録することができていました。多くの保護者の皆様に協力していただいたおかげで、充実した活動になりました。本当にありがとうございました。
【4年生のページ】 2022-06-29 17:38 up!
〜4年生〜 環境学習9
校区のごみ調査の準備中。記録用の地図を作成したり順路を確認したりして、正確な情報を得ようと丁寧に活動していました。
【4年生のページ】 2022-06-29 17:37 up!
〜4年生〜 環境学習8
富山の水がきれいでおいしい理由を知った後、世界にはきれいで安全な水を飲むことができない人がいることを伝えました。子供たちは真剣な表情で話を聞き、すぐに自分たちにできることはないか考え、調べ始めました。「西田地方から世界の水をきれいにしよう、ごみをなくそう」と呼びかける場面もあり、身近な環境から世界・地球の環境へと視野を広げることにつながりました。
【4年生のページ】 2022-06-29 17:37 up!
〜4年生〜 環境学習7
社会科・理科では、「水のゆくえ」をテーマに学習を進めました。子供たちは、自分たちでつくった学習課題「富山県の水道水はなぜきれいでおいしいのだろう」を解決するために調べ学習を行い、プレゼンテーションソフトにまとめて発表しました。
【4年生のページ】 2022-06-29 17:36 up!
〜4年生〜 環境学習6
【4年生のページ】 2022-06-29 17:35 up!
〜3年生〜 体育科プール学習
厳しい暑さの日が続いています。プール学習では、友達と泳ぐ競争をしたり水にもぐったりしながら、子供たちは1年ぶりの学校での水遊びを楽しんでいました。
【3年生のページ】 2022-06-28 18:53 up!
〜4年生〜 環境学習5
校区の道路や川、公園に落ちているごみをゼロにするためにどのような活動を行うか、学年で話し合いました。まず、校区のごみの実態を知ることが大切であるという意見が多く上がり、みんなで校区のごみ調査を行うことになりました。
【4年生のページ】 2022-06-28 18:52 up!
〜4年生〜 環境学習4
自分で育てることを決めた植物の苗を観察し、どのように植え、育てていくのかよいかパソコンや本で調べました。
【4年生のページ】 2022-06-28 18:52 up!
〜4年生〜 環境学習3
種の植え方や肥料の作り方、土の作り方等、自分たちが調べてきたことを伝え合い、学級としてどのような農園にしていくのか話し合いました。個人で調べてきたことが重なり、より適切な農園づくりの方法をみんなで決めることができました。
【4年生のページ】 2022-06-28 18:52 up!
〜4年生〜 環境学習2
理科と総合的な学習の時間の一環として、自分たちで農園を作り、植物を育てる活動を行っています。自分たちで作ったものを自分たちで食べる「自給自足」や大きく茂った葉やつるを生かした「グリーンカーテン作り」など、環境に配慮した栽培活動を目指しています。
まずは土作りから。ある子供は家庭からリトマス試験紙を持ち込み、土の酸性度を測るなど、作物の成長に適した土壌にしようと工夫していました。
【4年生のページ】 2022-06-28 18:51 up!