最新更新日:2024/06/28
本日:count up48
昨日:99
総数:667512
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

5年生 「水泳学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生と一緒に水泳学習に取り組みました。水にたくさん触れて、泳ぐ技能を高めよう!

スイミー(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

3年生 体育科 プール

 この暑さ。プールはとても気持ちよかったです。顔を付けたり、浮いたり、泳いだり・・・みんな少しずつ上達しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書写「土」

 かっこいい「土」を目指して、始筆や終筆、形に気を付けて書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 テスト祭りに向けて

 「書き順を間違えそうな字に付箋を付けて、復習しやすくしたよ」
 工夫する姿がすてきです!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 朝清掃

 本棚、パソコン机の下、廊下の角・・・汚れを見付け、きれいにしています。清掃名人な子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語科 大きなかぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
「おおきなかぶ」では、最後にグループで音読発表会をします。
どの役割にするか相談しました。

大きくなったよ

 太陽の光をあびて、どんどん大きく育っています。
葉を触ったり、葉の数を数えたり、それぞれの視点であさがおの成長を確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科(2年生)

画像1 画像1
 夢中です・・・

6年生 HP記者☆第92回「プールたのしみ」☆

画像1 画像1
 今日の6時間目にプール学習があります。どんな風に学習するかまだわからないけれど、たくさん泳げるといいです。前にプール学習をしたときは25m泳ぐことができました。今日もたくさん泳ぎたいです。

天瀬っ子HP記者
6年生  N・Aさん
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
月間別行事予定
7/1 ALT
7/4 水泳教室
7/5 2年生 図書館利用学習

学校行事

学校だより

配布文書

給食だより

保健だより

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519