最新更新日:2024/11/01
本日:count up4
昨日:20
総数:223435
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

まちたんけん1「山田のすてき」を見つけよう!【2年生】:6月9日(木)

 町探検にでかけました。子供たちは、JA農協、中村神社、小島の公園に行き、たくさんのすてきを見つけることができました。いきいきと活動する子供たちとともにさらにたくさんの「山田のすてき」を見つけにいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同挨拶運動:6月9日(木)

 朝から子供たちの元気な挨拶が飛び交っています。多くのボランティアの子供が挨拶運動に参加してくれました。ありがとうございます。明日で挨拶運動は最終日です。明るい挨拶で気持ちのよい朝を迎えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間【3,4年生】:6月9日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3,4年生は総合的な学習の時間に、自分が考える「山田のすてき」について、調べたいことや気になることを整理して、端末に書き込む作業をしました。

書写の時間【5年生】:6月9日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は書写の時間に「しんにょう」の書き方を学びました。文字全体のバランスを考えながら、しんにょうを書いて仕上げていました。

社会科の学習【6年生】:6月9日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は社会科で「縄文時代の人々のくらし」について学習しました。衣食住の視点からくらしぶりが分かる資料を見付けて考えました。
 教室後ろの予定黒板には、どの時間に一人1台端末を使うのかが分かるように明示してありました。

校外学習「富山市郷土博物館、旧舟橋周辺」【4年生】:6月8日(水)

 富山地区広域圏事務組合クリーンセンターの後は、富山城址公園で昼食を食べて、富山市郷土博物館の見学をしました。ふるさとの発展に尽くした先人のはたらきや努力について学びました。続いて、江戸時代に神通川にかけられていた舟橋の遺構を巡る学習を行いました。今も残る2つの常夜灯の様子から、神通川が今とは違うところを流れていたことや、常夜灯の位置から川幅がどれくらいあるか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習「富山地区広域圏事務組合クリーンセンター」【4年生】:6月8日(水)

 社会科の学習で、富山地区広域圏事務組合クリーンセンターに行きました。職員の方から、集められてきた燃えるごみが、どのように処理されているか説明をしていただきました。ごみ処理によって出る余熱を利用して電気が作られてることに、子供たちも驚いていました。中央制御室では24時間、工場内の機械の運転状況の監視をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習に向けて【5・6年生】:6月8日(水)

 6/15(水)〜6/16(木)の宿泊学習に向けて、日程の確認や係打合せ等をしました。子供たちは、自分の仕事にしっかりと取り組むため、真剣に話を聞き、友達と相談していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の学習【1年生】:6月8日(水)

「やぶいたかたちから うまれたよ」の学習をしています。
包装紙や画用紙を破き、その形や色、置き方からイメージしたことを表現しました。紙から、かっこいい動物や虫、おいしそうな食べ物等が生まれましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジタイム:6月8日(水)

天候が悪く、外遊びやグラウンドでの運動ができない日が続いています。
今日は、チャレンジタイムに体育館で走り、個々が自分の目当てをもって、体力つくりに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/30 委員会活動
7/1 小中合同集会

保健関係

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266