最新更新日:2024/07/03
本日:count up4
昨日:74
総数:307038
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

6月14日(火) 今日の授業風景(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の3時間目は社会の授業でした。この授業は「使った水はどうなるのか?」という学習課題について、予想を立てた上で調べ学習を進めました。調べた内容はスプレッドシートにまとめました。各班で調べた内容については、大型モニターに映してみんなで共有しました。(写真下)

6月14日(火) アサガオの支柱、取り付け完了(1年生)

画像1 画像1
 前の記事の続きです。
 アサガオの支柱の取り付けが完了しました。

6月14日(火) プール清掃完了

画像1 画像1
画像2 画像2
 プール清掃が完了しました。
 今後の予定では、来週22日(水)に「プール開き」を行います。また、コロナ感染症の感染状況が現在の程度であれば、夏休み中のプール開放も計画中です。

 写真上 : 大きいプール
   下 : 小さいプール

6月14日(火) プールの安全確認

画像1 画像1
画像2 画像2
 プール清掃の最中、管理職でプール排水口の柵を点検しました。排水口の柵が外れることがあると、狭い配水管に子どもが吸い込まれる危険があります。今日の点検では柵を留めているネジが緩んでおらず、柵がしっかり固定されていることを確認できました。
 
 写真上 : 大きいプールの排水口
   下 : 小さいプールの排水口

6月14日(火) 今日の授業風景(ひまわり級)

画像1 画像1
 2時間目のひまわり級は国語の授業でした。この授業の内容は「反対語」を見付けることで、担任の先生からヒントをもらいながら学習を進めていました。

6月14日(火) 今日の授業風景(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の2時間目は国語の授業でした。昨日行った研究授業の続きで、「スイミー」の4場面について学習を進めているところでした。前の学習では「スイミーの家族はマグロに食べられたはずなのに、また後になって出てくるのはどうしてだろう」という疑問をもつ児童がいましたが、今日はそのことも含めて読みを深めていったようです。

6月14日(火) 今日の授業風景(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の2時間目は生活科の授業でした。この授業では大きく育ったアサガオを観察した後、支柱を付けます。今後も毎日水やりをしていきますから、アサガオさんにはもっともっと大きく育ってほしいと思います。

6月14日(火) 大変な作業でも楽しみを見つけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プール掃除は大変な作業です。砂や排水を運ぶのは重いし、1年間溜まっていたプールの水は臭います。しかしそんな大変な作業中であっても、前向きに頑張る子どもの姿は素敵です。「どうせやるなら楽しもう!」という気持ちが写真からも伝わってきます。

6月14日(火) プール清掃(3〜6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1・2限の時間を使って、3年生から6年生が力を合わせてプール清掃をしました。プールやその周囲にはグラウンドの砂が吹き込んでいて、その砂を取り除くのがほとんどの作業です。
 写真上 : プール内の清掃。たまに転んでしまう児童もいます。
   中 : オーバーフロー溝にも砂がたっぷり入っています。
   下 : シャワーや通路の砂を取り除きます。

6月13日(月)ホームページ左側のカテゴリー欄が見えない方へ(お知らせ)

 先日の克己会本部役員会にて、スマホで上滝小学校ホームページをご覧になる際に、左側にあるカテゴリーの欄が見えないことがあるというお話をいただきました。
 問い合わせましたところ、携帯サイトにつながった場合にこのような画面になるそうです。その場合は、中央上部にあります「学校日記」というタブの右横「top」というところを押すと、カテゴリー欄を見ることができます。
 どうぞお試しくださいませ。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/30 耳鼻科・眼科検診14:30 ガラス美術館(4年)
7/1 記録会2 業務推進デー全校5限下校
7/4 お話会(上) 業務推進デー全校5限下校
7/5 業務推進デー全校5限下校
7/6 業務推進デー全校5限下校
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021