最新更新日:2024/07/08
本日:count up7
昨日:228
総数:679995
中央小学校のホームページへようこそ!生き生きと活動する子供たちの様子をご覧ください。

5年生宿泊学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生が山田村の富山市野外教育活動センターへ出かける13日(月)です。
 他の学年も校外学習の準備に大わらわです(左)。
 学校は、朝から大忙しです。今日も2年生が野菜に水やりを行っていました(中)。もう収穫できた子もいて、かなり大きくなっています。
 1年生が算数で「いくつといくつ」で足し算の学習が始まっています(右)。

※PTA役員の方々が、休み中に学校周辺の溝清掃を行ってくださいました。ありがとうございました。

5年生 宿泊学習事前打ち合わせ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は式のリハーサルや、今までの係ごとの打ち合わせで決まったことの全体への報告、先生からの補足の説明を行いました。
 これまでの事前打ち合わせでは、同じ係のメンバーと協力して話し合ったり、自分が話すセリフを文章に書いて決めたりするなど、自分の仕事や役割に責任をもって取り組む姿が見られました。宿泊学習も目前。5年生全員で力を合わせ、何事にも積極的に挑戦する姿を期待しています。

3年 図画工作科「わたしの6月の絵」

画像1 画像1 画像2 画像2
 図画工作科では、6月をテーマに絵を描きます。写真は、雨やかたつむり、あじさい、虹など、6月からイメージするものを紙にスケッチする子どもたちの様子です。

6月10日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、食パン、牛乳、チリコンカン、こふきいも、キャベツスープ、ポケットチーズ です。
子供たちの様子を見ていると、食パンにチリコンカンやチーズをのせて食べている人たちがいました。それぞれに好きなものを食パンと合わせているようです。
写真下は給食室で「こふきいも」を各クラスのボールに配り分けているところです。

もうすぐプール開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日、2年生から「プール開きが楽しみ」と話された10日(金)です(左)。「時(とき)の記念日」でもあります。
 さて、遠足で魚津ミラージュランドへ向かう2年生は、「どの乗り物するか?」大騒ぎしていました(中)。
 4年生の理科は、乗り物の教材を使って電池の働きでしょうか(右)。

6月9日(木)のクラブ活動2

画像1 画像1 画像2 画像2
 天気も良く、いろんなクラブで楽しそう笑顔がたくさん見られました。

6月9日(木)のクラブ活動1

画像1 画像1 画像2 画像2
 クラブ活動が始まり、本格的な活動が始まりました。

6月9日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、雑穀入りごはん、牛乳、鶏肉のから揚げ、ゆかり和え、すいとん、味付け小魚 です。“よくかんで食べよう”をテーマにした「かみかみ献立」になります。
雑穀米の入ったご飯はかみ応えがあり、いつもと同じ量でも、より満腹感がありました。
写真下は「ゆかり和え」のチンゲンサイを茹でているところです。大量にあります。

SDGsが広がるように

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の学びがどのように広がるか楽しみな9日(木)です(左)。
 また昨日もお伝えしたように「第1回中庭テラスコンサート」も行われ、司会、演奏者、観客が自然と集まる会に近付いています(中)。これも書きましたが、昨年度以上に定期的に行い、中央っ子のよさが発揮される場となることを期待しています(オーディションを受けた子の多くに今回は辞退してもらいました。受けた子には出演してもらう予定ですので、しばらくお待ちください)。
 5年生は外国語で、外国語支援員の指導のもと友達とディスカッションしていました(右)。

4年生 SDGsワークショップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 深井宣光先生をお招きして、SDGsワークショップをしました。
 まず、「資源」を使ってアイテムを作るゲームをしました。ポイントの高いアイテムばかり作ると、「資源」がすぐになくなってしまいました。そこで、グループでなるべく「資源」を使わないように協力すると、たくさんのアイテムを作ることができました。SDGsの目標やそのための行動について、楽しみながら学ぶきっかけとなりました。

 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立中央小学校
〒930-0052
富山県富山市五番町4-35
TEL:076-421-6490
FAX:076-421-5664