最新更新日:2024/06/28
本日:count up45
昨日:378
総数:1171170
本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

女子バスケットボール部 「市民体育大会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バスケットボール部の市民体育大会は、アイザックスポーツドームで7月2日(土)に行われました。

上滝中 女子バスケ部は、大沢野中学校と対戦しました。

結果は、34対46で負けてしまいましたが、選手達は最後まで諦めずにゴールに向かって走り切りました。


7月4日(月)校舎2階からの二つの風景

 遠くの山々に明るい日差しがさして、日頃見ることのない風景を眺めることができました。一方、校舎隣の敷地の解体は進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の授業の様子  7月4日(月)

 1年2組 3限 体育
 楽しそうにバレーボールの試合を行なっています。
 1年1組 4限 英語
 デジタル教科書を使って授業を進めています。今日の内容はWhatやWhoを用いて、部活動についてインタビューする学習の1回目でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(月)2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」

「はなさき苑」さんにて。
車いすの使い方について学びました。座ってみて初めて、座り心地が分かりました。利用者の方が安心して車いすで移動されるお手伝いができるように、指導ボランティアの方の説明を真剣に聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(月)2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」

「くわの里」さんにて。
初日の活動があっという間に終わりました。うまくできたこと、もう少し工夫すればよかったこと。しおりに今日の活動の記録をしっかりとまとめていました。
画像1 画像1

7月4日(月)2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」

「おらとこ東」さんにて。
折り紙を切って、季節に合った飾り付け作りの手伝いをしました。利用者の方が喜んでくださると思います。
画像1 画像1

7月4日(月)2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」

「大山消防署」さんにて。
消防車に乗車して、操作等のしくみについて学んでいました。消防に関する知識が一気に増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(月)2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」

「ぱんだ・ぱんだ」さんにて。
いろいろな作業を心を込めて、真剣に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(月)2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」

「富山県総合体育センター」さんにて。
利用者の方が気持ちよく使用されるように、施設周りのゴミ拾いを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(月)2年生「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」

「リブラン赤田店」さんにて。
品出しの整理整頓を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 2年「14歳の挑戦」
7/5 2年「14歳の挑戦」
7/6 2年「14歳の挑戦」
7/7 2年「14歳の挑戦」
7/8 2年「14歳の挑戦」
7/9 県選手権大会(陸上、野球)
7/10 県選手権大会(陸上、野球)
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522