最新更新日:2024/11/29 | |
本日:14
昨日:22 総数:229913 |
【6月8日】2年生 国語科【6月8日(水)】3年生 家庭科
3年生の家庭科では、幼児の遊びと発達について学習しました。自分たちが幼児だった頃を思い出しながら、遊びの中で運動機能や社会性などが発達していくことを学びました。
【6月8日(水)】3年生 数学科
3年の数学では、授業の初めに平方根の表し方についての確認テストを行いました。今までの勉強の成果を発揮しようと、集中して取り組んでいました。
【6月8日】1年生 英語科【6月8日】 2年生 家庭科【6月8日】3年生 理科
大きな電圧をとり出すために必要なことは何か、実験の結果をもとに仮説を立て、発表しました。発表後、「強い酸の方が大きい電圧をとり出せると証明するためには、弱い酸でも実験する必要があった」という先生の解説に、はっと気づいた生徒が何人もいました。「これが研究というものだ」と話す先生を、真剣な表情で見ていました。
【6月8日】2年生 家庭科
ものを買うときに、何を考えて決めるかについて学びました。ニーズ(必要なもの)、ウォンツ(欲しいもの)があってものを買います。環境やエコを考えたときに、欲しいものが本当に必要なものか判断する必要があります。教科書に線を引きながら、真剣な表情で話を聞いていました。
【6月8日】2年生 体育科
1時間目は体育館でバレーボールです。チームで練習した後、ゲームを行いました。ナイスプレーには両チームから拍手も。
【6月8日】1年生 国語科
好きなことをスピーチで紹介するために、伝えたいことを明確にして話の構成を考えました。全体に向けてスピーチする前に、ペアになってスピーチの動画を取り合いました。相手からのアドバイスと、動画で客観的に自分のスピーチを見ることで、改善点を見つけていました。最後はグループになってスピーチをし、よいところを言い合っていました。聞いていない相手に聞かせるスピーチの工夫が必要だと気付いたグループもありました。
【6月7日】山田小・中学校 合同研修会有意義な時間になりました。 |
|