山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

3年・体育・サッカー

7月5日(火) 2限

 気温は30度、天気はくもり。
 ジメジメ、ムシムシとした体感です。
(少し動くだけでも、じっとり汗をかきそうです。)

 でも、3年5,6組男子の体育は、グラウンドで、元気いっぱいにサッカーをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年・授業風景

7月5日(火) 2限

気温は30度、天気はくもり。
ジメジメ、ムシムシとした体感です。
(少し動くだけでも、じっとり汗をかきそうです。)

 (写真 上:3年2組 社会の授業)
 (写真 中:3年3組 社会の授業)
 (写真 下:3年4組 理科の授業)

学習の基本は、いつも「授業」です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・美術・パッケージデザイン

画像1 画像1
7月5日(火) 2限

2年5組の美術は、パッケージデザインの制作です。
彩色し始めると、どんどん変わっていきますね!

   ▼授業の終わり、後片付けをしています。
画像2 画像2

1年・授業風景

7月5日(火) 2限

気温は30度、天気はくもり。
ジメジメ、ムシムシとした体感です。
(少し動くだけでも、じっとり汗をかきそうです。)

 (写真 上:1年1組 英語の授業)
 (写真 中:1年3組 理科の授業)
 (写真 下:1年5組 国語の授業・書写「大志」)

学習の基本は、いつも「授業」です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・理科・体細胞分裂

7月4日(月) 6限

 3年5組の理科は、第1理科室で、体細胞分裂の観察です。
 塩酸処理を行ったタマネギの根の先端でプレパラートをつくって、顕微鏡で観察しました。(写真:上、下)

 (写真 中:染色体がきれいに見える細胞がどれか分かりますか?)
       ※ この班は、教科書レベルの美しさです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年・授業風景

7月4日(月) 2限

(写真:上)
 3年2組の理科は、細胞分裂の流れについて、前回の実験をもとに確認しています。

(写真:中)
 3年3組の数学は、2次方程式の解き方について学習しています。

(写真:下)
 3年5、6組の保健体育は、室内の空気の汚れと健康との関わりについて学習しています。
 換気がいかに大切かが分かりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・授業風景

7月4日(月) 2限

(写真:上)
 2年2組の美術は、ジュースのパッケージデザインを作成中です。
 どの作品も、各自のテーマにぴったりの面白いネーミングとデザインです。
 完成が楽しみです!

(写真:中)
 2年3組の英語は、「原因について言いたいときは、どんな風に表現したらよいかな?」と考えています。
 いろいろな言い回しについて、ひとつひとつ身に付けていきます。

(写真:下)
 2年4組の数学は、定期考査が返却されました。
 模範解答とにらめっこしながら、見直しをしています。
 大切な時間ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・授業風景

7月4日(月) 2限

(写真:上)
 1年1組の音楽は、腹式呼吸を学んでいます。
 お腹に手を当てて、実際に空気を吸ったり吐いたりしています。

(写真:中、下)
 1年2組の数学は、累乗の表し方について学習しています。
 少人数での学習なので、質問しやすく、先生とのやりとりも活発に行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市民体育大会・その11

7月3日(日)

 剣道部は、大山社会体育館で市民体育大会がありました。

 男女とも団体に参加し、奮戦しました。
 男子は、みごと優勝しました。
 女子は、3年生にとって最後の大会になりましたが、粘り強い試合でがんばりました。

 男子は、県選手県大会にも出場するため、全中に向けてがんばろうと気持ちを高めました。
画像1 画像1

たくさんのアクセス、ありがとうございます!

画像1 画像1
7月4日(月) 11:00

 上のグラフは、先週のホームページへのアクセス数を表しています。
 「富山市民体育大会」には、たくさんのアクセス、本当にありがとうございます!
 と同時に、平日もたくさんアクセスしていただくようになりました。

 今後も、ホームページには、「楽しく、わくわくする山室中」のニュースを毎日、発信していきたいと思います。
 よろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
7/9 県中学選手権大会(陸・野)
7/10 県中学選手権大会(陸・野)
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394