最新更新日:2024/11/15
本日:count up4
昨日:20
総数:313645
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

6月27日(月) 今朝の「さわやかタイム」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の「さわやかタイム」は、国語のモジュール学習(45分間を短時間に分割する方法)です。今朝は、漢字練習に取り組んでいました。練習帳を見てみると、どの児童も丁寧できれいな字をかいているので立派だと思いました。

6月27日(月) ご協力のお願い

 今朝の登校時、グラウンドにサルが集団でいました。本校では珍しい光景ではないのですが、サルが現れた時の児童(特に1年生)の反応(「僕は強いからやっつけてやる」といった反応)が心配になり、朝の時間に指導を入れました。
 サルを軽視して大きな事故が起こらないよう、ご家庭でもお子さんにお話しいただけたらと思います。

6月24日(金) 保護者引き渡し訓練(第3回避難訓練)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前の記事の続きです。
 写真上 : 生徒指導主事からクマの危険性ついて指導
   中 : 低学年から順に保護者宛メールを送信
   下 : 今年は車のひどい渋滞は皆無

6月24日(金) 保護者引き渡し訓練(第3回避難訓練)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の「保護者引き渡し訓練」は、先程無事終了しました。ご協力に感謝いたします。
 さて、本日の訓練は「クマが出没したため、保護者への引き渡しにより児童を下校させる」という設定で行っています。しかし子供たちに降りかかる恐れのある災害はクマばかりではありません。例えば3週間ほど前には、下校時に落雷の危険性がありました。そんな時のため本日の訓練が必要になってきます。今後もご理解とご協力をどうぞよろしくお願いします。
 写真上 : 全校放送を聞いてランチルームへ移動開始
   中 : 移動中は私語は厳禁
   下 : 避難後は人員確認が基本中の基本
 

重要 保護者引き渡し訓練

 時間差をつけて、低学年、中学年、高学年の順に、安全メールを送信完了しました。万が一、安全メールを受信できなかった保護者の方がおられましたら、お迎えをお願いいたします。

6月24日(金) 本日の引き渡し訓練

 本日、クマの出没を想定して、お子さんの引き渡し訓練を実施します。お子さんの引き渡し際に、順番が入れ替わったり前の車が詰まっていて動けなかったり、様々な問題が出ることも予想されます。この引き渡し訓練は避難訓練の一環で行いますので、問題点については今後改善していく予定です。ご理解とご協力をお願いいたします。

6月24日(金) 今日の給食献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食献立は、ご飯、牛乳、かにシューマイ、大根サラダ、札幌ラーメン、野菜のふりかけ でした。
 写真中下は6年生の給食の盛りつけですが、札幌ラーメンがかなり大盛りです。

6月24日(金) 授業参観(4限・偶数学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目と入れ替わり、4時間目は偶数学年の授業参観でした。
 写真上 : 2年生の授業参観
   中 : 4年生の授業参観
   下 : 6年生の授業参観

6月24日(金) 授業参観(3限・奇数学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、授業参観を開催しましたところ、大勢の保護者の皆さんにお越しいただきました。本当にありがとうございました。日頃のHPやお便りからでは伝え切れていない、授業の様子を見ていただけたのではないでしょうか。
 写真上 : 1年生の授業参観
   中 : 3年生の授業参観
   下 : 5年生の授業参観

6月24日(金) 今日の授業風景(ひまわり級)

画像1 画像1
 2時間目のひまわり級は国語の授業で、本読みをしました。この授業では、読み進めている箇所を分かりやすくするため、ガイドを付けて読みました。現在読んでいる文がはっきりとして、とてもよい方法に感じました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/6 業務推進デー全校5限下校
7/11 お話会(下)
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021