最新更新日:2024/11/01
本日:count up9
昨日:106
総数:1259200

社会見学に行ってきました(5年生・その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
四季防災館では、映像資料の視聴、地震体験、消火体験、煙体験、暴風体験等を通して、災害の恐ろしさを体感するだけでなく、災害から自分や仲間の命を守るための方法を丁寧に教えていただきました。施設内での様子です。

社会見学に行ってきました(5年生・その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、AグループとBグループに分かれて、四季防災館とイタイイタイ病資料館へ社会見学に行ってきました。学校から東中野公園までファミリーごとに徒歩で向かう様子とバスでの様子です。

ひもひもねんど(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科の学習で粘土でひもを作り、思いついたものを製作した子どもたち。仲間の作品を見て、
「こんなの真似できない!すごい」
と感嘆していたAさんやBさん。
「私も全部の粘土を使って作品を作りたいな」
とやる気いっぱいのCさん。
 友達の作品を見て、さらに勢いに乗る子どもたちです。

朝活動もがんばっています(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝活動の様子も変化が見られるようになってきました。自分で見つけて働きかける子どもや時間を意識して仲間に呼びかけながら進める子ども等、一人ひとりのがんばりたいという思いがよく伝わってきます。3年生になって2か月が経ち、頼もしくなってきました。

「こまを楽しむ」(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科「こまを楽しむ」の学習では、安藤正樹さんの「こまを楽しむ」を読みながら、自分自身のこまの楽しみ方を探る子どもたちの姿が見られました。お家でこまを作ってきた仲間の「色がわりごま」が回る様子を見ながら、「教科書に書いてあるように本当に色が変わってすごい」「止まりそうになると色が変わる、回る速さで色が変わる」など、それぞれのこまの楽しみ方を話していました。

鉢に植え替えました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日、理科「たねから育てよう」の学習で、牛乳パックポットで育てて種から苗になった野菜を鉢に植え替えました。土の量や肥料のやり方等、様々なことに心をはたらかせながら大切そうに植え替える姿が見られました。

すいか、おいしいね!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のデザートはすいかでした。
1切れのあまりの大きさに、子どもたちはとても驚いていました。
今日もおいしくいただきました。

図書館訪問(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年1組は、13日(月)に富山市立図書館堀川分館に行ってきました。図書館の利用の仕方を教わったり、本の紹介をしていただいたりして、本について学びました。本の紹介では、「さかさま」に関する本をたくさん紹介していただきました。子どもたちは、次の展開を予想しながらわくわくて聞いたり、登場人物の意外な行動に声を出して笑ったりと、とても楽しそうでした。その後、図書館で1冊ずつ本を借りました。学校の図書室にはない本を見つけては嬉しそうにする子どもたちでした。今日で全員が図書館の貸し出しカードを手にしたことになります。これからもぜひ進んで図書館を利用して、様々な本に触れ、楽しく読書してほしいと思います。

50メートル記録会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月の50メートル記録会を行いました。
5月から朝のトレーニングでつけた力を発揮した子どもたちです。
記録の伸びが楽しみです。

写真:N・Iさん

ソフトボール投げをしたよ(1、2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の学習でソフトボール投げを行った子どもたち。
 ボールの重さを大きさに驚いていました。狙いを定めて上手く投げれたときは歓声をあげる姿が見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 個別懇談会
7/12 個別懇談会
7/13 個別懇談会
学校保健委員会
7/14 個別懇談会
避難訓練

学校より

給食だより

学校だより

学年だより

第94回教育研究実践発表会

令和4年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会だより

出席停止の連絡票

インフルエンザ関係書類

富山市立堀川小学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉1-13-10
TEL:076-424-1911
FAX:076-424-1912