5月11日(水) 運動会の予行練習11(1,2年生)
1,2年生の団体競技は、「『やってみよう!』(ダンス&玉入れ)」です。これは、WANIMAの「やってみよう」に合わせてダンスをし、その途中で1年生、2年生の順に玉入れをするものです。2つの学年の合計個数が多い方が勝ちです。
まずはダンスから。
【職員室から】 2022-05-11 13:19 up!
5月11日(水) 運動会の予行練習10(3,4年生)
【職員室から】 2022-05-11 13:13 up!
5月11日(水) 運動会の予行練習9(3,4年生)
【職員室から】 2022-05-11 13:10 up!
5月11日(水) 運動会の予行練習8(3,4年生)
ここからは団体競技です。
3、4年生の団体競技は「息を合わせてボール運び」です。2人で2本の棒を使ってボールを運ぶリレー形式のレースです。2人の「息」が何より大切です。
【職員室から】 2022-05-11 12:55 up!
5月11日(水) 運動会の予行練習7(6年生)
50m走の最後は6年生の出番です。小学校の運動会も最後になります。自分の持てる力を十分に発揮してください。
【6年生】 2022-05-11 12:33 up!
5月11日(水) 運動会の予行練習6
50m走が続きます。
写真は上から、2年生の2組目から後全部、4年生1組目、3年生の2組目から後全部です。
【職員室から】 2022-05-11 12:30 up!
5月11日(水) 運動会の予行練習5
50m走では各コースの選手名が呼ばれ、手を挙げて大きな声で「ハイ!」と返事をします。今日の予行では各学年の1組目だけが本番通りに走り、その後は全員一緒にスタートしました。
【職員室から】 2022-05-11 12:27 up!
5月11日(水) 運動会の予行練習4
開会式の練習を終え、団席に戻りました。係の準備も整いましたので、5年生から50m走をスタートします。
【職員室から】 2022-05-11 12:21 up!
5月11日(水) 運動会の予行練習3(6年生)
開会式でも6年生は活動の中心となり活躍しています。前の記事でお伝えした団長はもちろんのこと、「運動会の歌」の指揮や準備運動(ラジオ体操)の見本も6年生が担当してくれています。
【6年生】 2022-05-11 11:41 up!
5月11日(水) 運動会の予行練習2
教頭先生の開会宣言です。また開会式では、赤白各団の団長からの言葉があります。それぞれの団の意識を高めるため、心に響く話を期待しています!
【職員室から】 2022-05-11 11:37 up!