最新更新日:2024/11/11
本日:count up11
昨日:5
総数:79095

親子サークル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(月)
 パネルシアターのお話を聞いた後は、ウエーブバランスの道をお母さんと一緒につくって、でこぼこ道歩きに挑戦しました。鉄棒にぶら下がって足をあげ「1,2,3」と数えてもらい、子供たちもママたちも「できた!」喜びでニコニコ顔!でした。あっという間に遊びの時間は終わりますが、楽しくって満足して、子供たちはママと一緒に遊んだものを運び、お片付けもできました!
 13日(月)は、水橋漁港で、お魚さんとの触れ合い活動があります。晴れますように!

どろんこケーキできるかな

昨日、土をこねて型抜きをしていた子が「今日は、カチカチになってる!クッキーみたい」と嬉しそう。特大サイズのケーキにトッピングすることにしました。「ケーキの上に乗せるのもいいけど、横にもくっつけたいな」「泥を糊みたいにしたらくっつくかな」と先生や友達と一緒に考えたことを試して遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

虫歯にならないためには・・・

 6月3日(金)
 歯磨き指導をしました。もも・さくら組ではパネルシアターで虫歯ばい菌をやっつける話をし、「虫歯にならないためには、毎日歯磨きをすることが大切だね」と話し合いました。ひまわり組では紙芝居で虫歯にならないための約束を確認し、歯の模型を使って歯磨きの仕方を知らせました。
 給食後の歯磨きでは、鏡の前でいつも以上に丁寧に磨く子供たちでした。ご家庭でもピカピカの歯を目指して、お子さんと一緒に歯磨きをしてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンゴムシの赤ちゃんが生まれたよ!(ひまわり組)

 6月1日(水)
 飼育をしているダンゴムシの赤ちゃんが生まれました。「白くて小さいね。背中に黒い点々があるよ」「触角があるね」「かわいい」「この子がお母さんかな?」と友達と話をしながら観察をする子供たち。生き物への興味関心が深まってきています!
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい映画の公開です!

 6月1日(水)
 映画館ごっこでは、ひまわり組の友達から「もも組、さくら組も映画をつくったらいいんじゃない?」と提案があり「やりたい!」「私もつくる!」と映画を作りはじめたもも・さくら組さん。ひまわり組も「2つ目の映画をつくる!」と意欲的です。それぞれ描きたい話が決まっていて、絵本に沿った話や自分で考えた話を絵にかいて表現しました。今日は出来上がった映画をみんなの前で上映し、話したり見たりすることを楽しみました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花いっぱいになぁれ

5月30日(月)
 みんなで新しい花の苗植えをしました。苗をそっとポットから外し、優しく植えました。幼稚園の玄関や園庭がまたかわいいお花でいっぱいになってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月の誕生会

5月27日(金)
 今年度初めての誕生会をしました。年長児の進行のもと、誕生児への質問やプレゼント渡しなどをしてみんなでお祝いをしました。お楽しみコーナーでは『お魚と漁師さんゲーム』をしました。子供たちは手作りのお面を付け魚に変身!漁師役になった先生たちの網をくぐり抜けられるか…。勇気をもって網に向かってくる子もいれば、網の抜け道を慎重に探る子も。すばしっこい魚たちに、漁師たちも汗をしぶりました。『エビカニクス』『キラキラ!ほたるいか体操』の踊りも楽しみました。
 6月には、地域の漁師さんと一緒に地元の魚と触れ合う体験会も予定しています。どんな魚との出会いがあるのか、楽しみにしている子供たちです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お魚になって遊んだよ

 5月25日(水)
 お部屋でお寿司屋さんごっこで遊んでいると、魚が好きな子が多いことが分かりました。そこで「みんなでお魚になって遊ぼう」と、今日はお面づくりからスタート。自分の好きなものをつくることになり、サバ、カニ、ホタルイカ、スミツキトノサマダイ、アジ、カンパチと、食べたことがあったり、色がきれいだったりとそれぞれの理由で選んでいました。図鑑をよく見て特徴を捉え、色を塗ったり、形を描いたりしました。
 お面が出来上がった後には、遊戯室で波ジャンプ、波のバランス道、空まで届くトランポリン、深い海のトンネル、海シャワーのお魚レースで遊びました。みんな魚になりきり、海の中を元気に泳ぎながら遊んでいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

砂遊びをしよう

 天気がいい日は、裸足になって砂遊び。ごちそうづくり、水路づくり、砂山のジャンプ台など、思い思いの遊びを楽しんでいます。今日は、砂場で大きな穴を掘ろうとしている子の周りに「何してるの」「私も手伝うよ」と友達が集まってきました。みんなで協力しながら掘り進めると「あっ、硬いものある!」「何だろう」と興味津々。宝探しのようなワクワクがあったり、柄の長いスコップと短いシャベルを使い分けて掘る方法を考えたり、水で砂を柔らかくしてみようと試したり…。子供たちがいろいろなことを考えながら遊ぶ様子が分かります。年上の子がしていることを真似てやってみようとした年少児が、砂穴に落ちるハプニングも。「大丈夫?」と手を貸す優しい年長児の姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幼稚園たのしいよ!

5月24日(火)
 4月に入園した年少児のお友達も幼稚園の生活に慣れ、たくさん笑顔を見せるようになりました。お家ごっこやロボットごっこに必要な物を作ったり、先生や友達との触れ合いを楽しんだりしています。異年齢児同士が部屋を行き来しながら遊ぶ姿もよく見られるようになってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
水橋幼稚園
〒939-0526
富山県富山市水橋舘町390-13
TEL:076-478-0568
FAX:076-478-0568