• 5.jpg

  • 2.jpg

  • キャプチャ7.JPG

新着記事

  • IMG_3492.JPG

    表彰式

     2月11日に行われた「第66回小・中・高等学校富山県書き初め大会」に挑戦した3人の表彰式を行いました。

    2025/02/20

    学校

  • IMG_3468.JPG

    クラブ活動

     2月19日のクラブ活動の様子です。 今年度最後のクラブ活動は、ボードゲーム(富山湾おさかなドンジャラ)をしました。

    2025/02/20

    学校

  • IMG_3443.JPG

    福沢スポーツ大会(2)

     なかよし班ごとに集合写真を撮りました。みんなとても素敵な笑顔でした。

    2025/02/18

    学校

  • IMG_3411.JPG

    福沢スポーツ大会

     今日は、福沢スポーツ大会の2日目でした。 なかよし班で協力して、風船バレーと8の字跳びの2種目を行いました。 楽しみながら全力で取り組む姿が見られました。

    2025/02/18

    学校

  • IMG_3342.JPG

    学習参観

     2月15日(土)は、今年度最後の学習参観でした。 子供たちは、1年間で成長した姿を保護者に見てもらおうと、準備から当日まで一生懸命に頑張りました。 保護者の皆様、お忙しい中、授業参観に来ていただき、...

    2025/02/18

    学校

  • IMG_3896.JPG

    ふたば会総会

     ふたば会の総会が開催されました。 事業や予算について、今年度の振り返りと来年度の計画について話し合いました。

    2025/02/18

    学校

  • IMG_3326.JPG

    1・2年生 算数

     1年生は、時計の読み方について学習しました。お互いに「〇時〇分は?」と問題を出し合って、時計の針を合わせる練習をしました。 2年生は、「長い長さをはかってあらわそう」という学習をしました。長い竹もの...

    2025/02/14

    学校

  • IMG_3304.JPG

    福沢スポーツ大会

     元気いっぱい健康委員会が「令和6年度 福沢スポーツ大会」を企画し、開催しました。 今日は、ストラックアウトとフリースローの2種目を行い、なかよし班で声を掛け合いながら楽しく取り組みました。 2月18...

    2025/02/13

    学校

  • IMG_3294.JPG

    5・6年生(音楽)

     リコーダー学習では、「メヌエット」を練習しました。「待ちぼうけ」では、歌詞の内容を生かした表現の工夫について学習しました。

    2025/02/13

    学校

  • IMG_3323.JPG

    4年生(算数)

      小数点のあるわり算を学習しました。 教科書の問題に集中して取り組みました。

    2025/02/13

    学校

主な行事の予定

  • 自動車文庫

    2025年2月21日 (金)

  • (祝)天皇誕生日

    2025年2月23日 (日)

  • 振替休日

    2025年2月24日 (月)

  • SC来校

    2025年2月25日 (火)

  • 委員会

    2025年2月26日 (水)

一覧を見る

学校教育目標

「豊かな心をもち 自ら学び たくましく生きる」 子供を育てる