最新更新日:2024/11/03 | |
本日:45
昨日:437 総数:587341 |
7月12日(火) 1年生 理科 自由研究発表
理科も社会科同様、各自調べたことをスライドを使って発表しています。
身の回りの物で、何から出来ているか、なぜそれを使ってあるのか、、、課題解決学習です。 スクリーンにも映し出されていますが、各自のchromebookでも画面を視聴することができます。 7月12日(火) 1年生 社会科 週末課題の成果を発表!
先週末の週末課題は、縄文時代、弥生時代、古墳時代のいずれかを選び、Chrombookでその時代の特色をまとめるというものでした。
社会科の授業で、一生懸命まとめたスライドを発表し合いました。 7月11日(月) 大雨に注意!
本日、17時20分頃富山市教育委員会より以下の連絡がありました。
「富山地方気象台によると、明日(12日)は未明から夕方にかけて激しい雨の降る所がある見込みで、大雨警報(土砂災害・浸水害)、洪水警報を発表する可能性があり、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒が必要です。」 今後も、気象情報には十分注意し、状況によっては登下校時刻や通学路を変更する、保護者等に送迎をお願いすることもあります。その際は、安全メールとホームページで連絡しますので、確認をよろしくお願いします。 生徒が安全に登下校できるよう、ご協力をよろしくお願いします。 生徒の皆さん、明日朝は、雨具着用の上、安全に気を付けて登校してください。 7月11日(月) 3年生 性の健康講座
富山市民病院 産婦人科医の先生をお招きし、「性の健康講座」を行いました。
熱中症予防対策として、Meetでオンライン講演会としました。 先生には、会議室から発信していただきました。 生徒たちは、真剣にメモを取りながら話に耳を傾けていました。受精や性感染症等について理科、保健体育の授業で学んでいることとつながり、具体的で分かりやすいお話でした。 7月11日(月) 1年生 英語 復習クイズにチャレンジ
ALTのJ先生お手製のクイズを使って、楽しく復習しています。
問題によってコインの数が異なるため、盛り上がっています。 7月11日(月) 2年生 保健体育 スポーツのニワ
アリーナの下は、ピロティ空間になっています。冬季でも部活動ができるよう広い人工芝の半屋外空間です。
今日は、暑さをしのぐために、この「スポーツのニワ」でサッカーの学習中です。 「八尾のニワ」「学びのニワ」そして、「スポーツのニワ」と恵まれた環境です。 7月11日(月) 今日の給食は?
今日のメニューは、
1 ごはん 2 牛乳 3 五目みそ汁 4 豚肉と大豆の甘からめ 5 そえ野菜 6 味付け小魚 です。 「五目」という言葉は、「いろいろなものが入っている」という意味で使われます。 必ずしも五種類という意味ではありません。ちなみに、五目みそ汁も五種類以上の具材が入っていますね。 この言葉の由来は、自然界に存在するものを「木」「火」「土」「金」「水」の五つの性質に分けて考え、五つのバランスを整え、人体においても全体のバランスが取れた健康体を目指すために取り入れられたところからきています。 これらの五つのそれぞれの性質には、呼応した人体の「五臓」があります。 『木(もく)』 樹木の枝や葉が伸びる様、成長や発育を表す。五臓は「肝」 『火(か)』 燃え盛る炎のごとく気持ちや状態が盛んな様子を表す。五臓は「心」 『土(ど)』 植物の芽が地中から発芽する様子、育成や保護を表す。五臓は「脾」 『金(こん)』 地中に光り輝く鉱物や金属のように堅固、確実な性質を表す。五臓は「肺」 『水(すい)』 下方に流れる性質と寒冷期に凍って個体になる性質を持ち、冷えや蓄えを表します。五臓は「腎」 言葉の由来を調べてみては? 7月11日(月) 3年生 数学 2次方程式
24mのロープを使って長方形の畑を作るところから考えています。
まずは、フロアに出て、実際に長方形を作ってみます。 その後、ワークシートに色々な形の畑を描いています。 最後に面積が34平方メートルの畑を作るときの式を考えています。悪戦苦闘中です。 校内互見授業として公開し、先生方も一緒に考えました。 7月11日(月) 今日の熱中症指数は?
今週は、曇りや雨の予報が出ています。
今日も午前中は晴れていますが、夕方から雨が降るようです。 日中は、暑いです。熱中症指数も「厳重警戒」レベルです。 7月11日(月) 2年生 美術 鳥獣戯画の模写を使って その2
「うさぎ」と「かえる」の同じポーズも、吹き出しやレイアウト、背景を変えるだけで全く異なったように見えるのも面白いですね。
数多くの戦いのシーンの中で、リレー、授業中、等の場面を設定している目のつけどころも見所です。 |
|