最新更新日:2024/11/24 | |
本日:59
昨日:125 総数:880441 |
素敵な姿 (4年生)
掃除の時間が終わると、4年生フロアの洗面所や4年生が利用するトイレの洗面所の石けんを補充してくれている人がいます。これは当番活動ではなく、みんなにとって必要なことだと思い、毎日続けてくれているそうです。
そんな優しい人たちが、3年生フロアの洗面所まで石けんを補充してくれていました。「ついでだから」と言い、誰かに言われたわけでもなく、自分たちで気付いて行動してくれていました。必要だと思うことを自分で考えて実行している姿がとても素敵でした。 花壇の準備(3年生)
ひまわりを植える花壇です。子供たちは、耕耘機でふかふかに耕してくださった用務員さんに感謝しながら、土を加えて栄養のある花壇にしようと頑張りました。
避難訓練 (4年生)
学年で避難訓練を行いました。静かに素早く避難を完了するなど、4年生らしい態度で行動することができました。
3年生 スポーツテスト 〜ソフトボール投げ〜
ソフトボール投げの測定をしました。
水分補給をしながら、一生懸命にがんばっていました。 理科「電流のはたらき」(4年)
電流の向きを調べるために、回路をつくっています。グループで協力して作り方を共有しています。
2年生 国語科 かんさつ名人になろう
今日、国語科「かんさつ名人になろう」の学習で、野菜苗の観察をしました。子供たちは、葉や花の形、大きさ、色、においなどをよく観察し、発見したことを詳しくノートにメモしていました。
3年生 広い世界へ飛んでいけー
あるクラスでは、チョウになった後、どのように育てていくかが連日の話題となっていました。中には、砂糖水等をつくり、チョウに飲ませることにも成功したのですが、毎日、外の方向にとまっているチョウの姿を見て、「外で飛びたいのかも」とチョウの気持ちを考えようとする子供が増えていきました。
そして、今日は、晴れた空にチョウを逃がすことができました。子供たちは、「元気出なー」と飛んでいくチョウを追いかけていました。 他の学級でも、チョウの成長とともに子供たちがどんな成長をしていくのか楽しみです。 書写「『たれ』のある字の書き方」(4年)
部首で「たれ」の漢字は、中心を少し右にずらして書くとバランスがとれることを学習しました。字の形に」気を付けて練習しました。
避難訓練(5年生)
5年生になり、初めてグラウンドへ避難する訓練を行いました。訓練では、「おはしも」の約束以外にも様々な場面を想像することが大切だと学びました。
子どもたちは、「調理実習をしている時に火事になったらどうしよう」「近くの場所が火事になったらどうしよう」など、実際に起こりうる場面を想像し、どのように行動すればよいか考えていました。 国語科 「アップ」と「ルーズ」で伝えよう(4年生)
自分の好きなスポーツや動物、食べ物等について、「アップ」と「ルーズ」を効果的に用いて友達に説明しました。
友達の話に納得する子供や真剣な表情で聞く子供など、この学習を通して、相手に伝わる説明についての理解を深めました。 |
富山市立藤ノ木小学校
〒930-0936 富山県富山市藤木1246 TEL:076-421-8261 FAX:076-421-8253 |