最新更新日:2024/11/08 | |
本日:22
昨日:183 総数:1176328 |
4/23(土)授業参観の様子2
大中生はいつも、何事にも一生懸命です。今日は、いつもの姿を見ていただけていると思います。保護者の方々の、子どもを優しく見守る姿を拝見し、その優しさが子どもたちの普段の姿に現れているのだと確信しました。
また、今春卒業した生徒もいました。兄弟・姉妹への愛情を感じました。 4/23(土)授業参観の様子1
今日の午後、授業参観を行いました。検温や健康面への配慮、校舎内での私語にも留意していただき、多くの保護者の参観を得、子どもたちのがんばっている姿を見届けていただきました。お忙しい中、本当にありがとうございます。
4/23(土)電話応対の時間帯の変更について土曜日ですので、電話応対の時間帯を16:45までとします。 ご理解とご協力をお願いします。 4/23(土)授業の様子2
<写真上:3−1数学>
(多項式)÷(単項式)の学習をしています。黒板が可動式なので、生徒に見やすいように上げたのですが、「これでは私が小さくなったように見られますね」と牧田先生のユニークな一面が見られる発言もあり、生徒はにこやかに授業に臨んでいます。 <写真中:3−2社会> 風刺画を用い、日清戦争・日露戦争の流れについて学習しています。頼成先生の身振り・手振り・話の抑揚・話し方の緩急で、生徒は食い入るように授業に参加しています。 <写真下:配膳室前> 今日の授業参観の、授業会場を図で示してあります。来校された方にはプリントを配付します。多くの保護者の方にご来校いただき、お子さんの様子を見届けていただけたらと思います。よろしくお願いします。 4/23(土)授業の様子1
<写真上:1−1英語>
アルファベットとローマ字の学習です。ローマ字で自分の名前を表記しようとしています。中学校の英語では、聞いたり話したりすることに書くことが加わります。 <写真中:1−2理科> モノを拡大して見る道具について学習しています。今回は、ルーペと双眼実体顕微鏡の操作法に挑戦です。 <写真下:2−1国語> 「チュートリアル」についての学びです。プリントを使って、言葉の意味や活用について学習が進められています。 4/23(土)朝の寺子屋素敵です! 大中生!! 4/23(土)授業参観・学年懇談会を実施します
4月23日(土)授業参観・学年懇談会を実施します。
ご多用の折とは存じますが、ぜひご来校くださいますようお願いいたします。 次の点につきまして、ご理解・ご協力をお願いいたします。 ・給食がありませんので、お子様の昼食の準備をお願いします。 ・内履きをご持参ください。 ・生徒玄関からお入りください。 ・車でお越しの際は、校舎南側(大通り側)に停めてください。 スペースに限りがありますので、ご理解・ご協力をお願いします。 ・マスクの着用にご協力ください。 ・4月25日(月)は振替休業日となります。 4/22(金)部活動発会3
<上:茶道部>
<下:美術部> 4/22(金)部活動発会2
<上:ソフトテニス部>
<中:バドミントン部> <下:吹奏楽部> 4/22(金)部活動発会1
今日の放課後、部活動の発会が行われました。
1年生も加入し、令和4年度の大中部活動が本格的に始まります。 がんばれ! 大中生!! <上:バスケットボール部> <中:バレーボール部> <下:卓球部> 4/22(金)授業の様子2
<写真上:2−1理科>
「さまざまな熱分解を見てみよう」という課題で、化学変化について学習が進められています。酸化銀の熱分解の様子を映像で確認したところ、いろんな意見が飛び交っていました。さすが2年生、昨年に引き続き反応が良いです。 <写真中:3−1数学> (多項式)×(単項式) の計算について学習しています。3年生は、すぐに学び合いに入ることができます。学習面でも「見せつけて」います。 <写真下:3−2英語> 「興味あるパラリンピック選手について調べよう」という課題で、授業に臨んでいます。疑問点について、すぐに質問できる雰囲気があります。このクラスも、さすが3年生という感じです。 4/22(金)授業の様子1
<写真上:1−1英語>
英語の「予習」について説明がありました。小学生時との共通点と相違点から、よりよい学習の仕方について学んでいます。 <写真下:1−2社会> 「サルはどのように人間に進化したのだろう」という課題で、原人→新人の変化の様子を学んでいます。「花」がキーワードのようです。 4/22(金)朝の寺子屋今朝の寺子屋には、12名の大中生が参加し自主学習に励みました。寺子屋(会議室)内は、学習意欲の高さが雰囲気となって表れ、とても明るい感じがします。 がんばれ! 大中生!! 4/21(木)昼の寺子屋4/21(木)3の2数学
単項式と多項式の乗法についての学習です。1年生での学習を振り返りながら計算問題に取り組んでいます。
4/21(木)朝の寺子屋の様子今朝の寺子屋には、14名の大中生が参加し、自主学習に取り組みました。継続して参加する生徒もおり、前向きな学習の雰囲気があります。「ローマは一日にしてならず」積み重ね・継続・根気を大切にしたいですね。 4/20(水)朝の寺子屋の様子4/20(水)学校だより4月号 配付・掲載4/19(火)1・2年生の授業の様子
どのクラスでも、個が生きる授業が展開されています。どの大中生も、生き生きとした表情で、授業に参加しています。
素敵です! 大中生!! <写真上:1−1体育> 短距離走の測定をしています。今のタイムからどのくらい伸びるか、楽しみですね。 <写真中:1−2国語> 自分の名前の漢字を紹介しています。漢字そのものの意味はもちろんですが、家族と同じ漢字が使われているなどエピソードも加わり、とても楽しい時間になっていまs。 <写真下;2−1国語> 「アイスプラネット」を読み込んでいます。今日は「主人公と対役を見つけよう」を課題に、気付いたことを紹介し合っています。 4/19(火)全国学力・学習状況調査 |
|