最新更新日:2024/11/29
本日:count up6
昨日:49
総数:171360

6月21日(火) 6年 租税教室

 6年生は、富山法人会の方々を招いて租税教室を行いました。
 税金についてのお話をクイズ形式で分かりやすく教えていただいたり、DVDを見たりした後、実際の1億円と同じ重さのレプリカも見せていただきました。子供たちは、1億円の重さや紙幣の多さに驚きながら、代わる代わるレプリカに触れていました。税金の仕組み等がよく理解できた一日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(火) 2年 野菜の収穫うれしいな!

 先日のきゅうりの収穫に引き続き、かぼちゃやトマト、エンドウも収穫することができました。子供たちは毎朝、草むしり等の世話を行い、野菜はぐんぐん大きく育っています。これから、オクラ、メロン、枝豆等の収穫も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(月) 今日の給食は?

  今日のメニューは、

 1 ごはん
 2 牛乳
 3 豚そぼろ丼
 4 ゆでブロッコリー
 5 豆腐スープ
 6 さくらんぼ です。

 昨日19日(日)は、「さくらんぼの日」でした。全国生産量の7割を占める、日本一のさくらんぼの里「山形県」では、さくらんぼの最盛期に当たるそうです。
 甘みのある水分たっぷりのさくらんぼを味わっていただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(金) 1年 「歯磨き名人になろう」

 今日は学習参観日で、養護教諭の先生に、歯磨きのコツを教えていただきました。
1 鉛筆を持つように、歯ブラシを持つ
2 歯に優しく磨く
3 1本1本、丁寧に磨く
 この3ステップで磨くと、隅々まできれいに磨くことができることを学びました。
 磨いた後は、家の方と一緒にカラーテストをして、磨き残しがないかを確認しました。
 子供たちからは、「むし歯にならないため」「ご飯をおいしく食べるため」「健康で過ごすため」に、歯磨きは大切だという発言が聞かれました。この学習をきっかけに、改めて歯磨きをしっかりしようと考えることができた1年生です。これからの歯磨きに生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(水) 救急救命講習会

 6月15日(水)にはプール清掃を行い、来週は子供たちが楽しみにしているプール開きを予定しています。子供たちの安全確保、緊急の事故等に対応できるよう、救急救命講習会を行いました。
 日本赤十字社富山県支部から2名の講師の方をお招きし、AEDを用いた心肺蘇生法を学びました。教職員だけでなく、夏休み中のプール開放に向けて、保護者の方々にも参加していただき、ペットボトルを使った実習を行いました。
 毎年行っている講習会ですが、いざというときに、慌てず落ち着いて対応できるよう、参加者は真剣に取り組んでいました。日本赤十字社富山県支部の方々、参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 6月16日(木) 児童の熱中症予防に伴うマスクの着脱等について

 学校では、気温の上昇に伴い、熱中症予防に向けて暑さ指数(WBGT)を測定し、状況に応じて、活動時間の短縮や活動中止等の対応をしていきます。教室等では、児童の健康を第一に考え、エアコンの設定温度を適宜下げるなど、適正かつ効率的に使用します。 また、熱中症が命に関わる重大な問題であることを改めて児童に伝えるとともに、体育の授業や運動等の活動中は、マスクを外すよう指導します。

 新型コロナウイルスの感染症予防とともに、熱中症防止につきましても、マスク着脱の指導をはじめ、以下の指導を繰り返し行っていきます。

1 気温の高い登下校時には、マスクを外すこと。ただし、一列で前を向いて、しゃべらずに歩くこと。
2 下校前には、水筒等に水分が残っているか確認し、残っていない場合は学校の水道水を入れて帰ること。登下校中であっても、途中で立ち止まって、水分の補給をすること。また、途中で気分が悪くなった場合は、すぐに見守り隊の方や地域の方に声をかけること。
3 のどが渇く前に水分補給をすること。
4 外で活動するとき等、いつでも水分補給ができるよう、活動場所に水筒等を持って行くこと。
5 規則正しい食事や睡眠時間を確保すること。

 併せて、マスク着用に関するリーフレット「子どものマスク着用について」を配布文書に掲載していますので、ご覧ください。各ご家庭でも、水分の準備、登校前の声かけをお願いします。
画像1 画像1

6月15日(水) 1年 算数科「あわせていくつ」

 算数の学習では、計算カードを並べて、規則性を見付けています。子供たちは、「数の階段みたいだよ。」「同じ答えが斜めに並んでいるね。」「変わる数と変わらない数があるよ。」など、互いの発見に拍手をしたり、感心したりしながら、友達の考えに耳を傾ける学び合いの時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(火) 2年 生活科「きゅうりを収穫したよ!」

 畑のきゅうりが大きく育っていたので、みんなで収穫をしました。育てた子供だけでなく、周りの仲間も、まるで自分事のように喜んでいました。
 今日は、初めての収穫だったこともあり、「私の野菜も早く実がなってほしいな」と、より期待感が膨らんだようです。いろいろな野菜を収穫できる日が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(火) 2年 自動車文庫

 子供たちが楽しみにしている自動車文庫がやってきました。2年生は、あっという間にお気に入りの本を見付け、5冊ずつ借りることができました。「お願いします!」「ありがとうございました!」などの挨拶も、礼儀正しく自分から進んで行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(月) 「交通安全ホタルのパネル作成活動」の視聴について

 5月25日(水)に実施した「交通安全ホタルのパネル作成活動」の様子が、昨日6月12日(日)から1週間、ケーブルテレビ富山にて、次のチャンネル、時間帯で放送されています。ご覧ください。
 【チャンネル】091ch
 【番組名】交通安全のぼり旗長谷川さん
 【放送時間】(1)8:23 (2)13:23 (3)15:23 (4)18:23 (5)20:23
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/15 学校閉庁日
8/16 学校閉庁日
富山市立古沢小学校
〒930-0151
富山県富山市古沢501
TEL:076-434-1379
FAX:076-434-1427