最新更新日:2024/11/08
本日:count up1
昨日:24
総数:312400
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

5月18日(水) ミュージックタイム5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次のプログラムは「わらべうた」です。今日は「なべなべそこぬけ」に挑戦です。「♪な〜べ、な〜べ、そ〜こぬけ♪」の部分で、つないだ手を大きく振り、「♪そ〜こがぬけたら、かえりましょ♪」で手をつないだままひっくり返ります。

5月18日(水) ミュージックタイム4

画像1 画像1
画像2 画像2
 「かみなりジャンケン」の最後には、「あっち向いてホイ!」の様な部分があります。ジャンケンで負けた人は、まるでトンボを捕まえる時の様に、勝った人の指でグルグルされます。写真の児童たちは、どちらも先生にジャンケンで勝てなかったようですね。

5月18日(水) ミュージックタイム3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のプログラムの最初は歌遊びコーナーで、「かみなりジャンケン」をしました。この「かみなりジャンケン」の見所は、踊りのかわいいところです。ユーモラスな動きを写真に撮ってみました。

5月18日(水) ミュージックタイム2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミュージックタイムを支えるのは集会委員です。司会進行の台本も頭に入れ、何も見ずに進めていく姿はとても頼もしいです。

5月18日(水) ミュージックタイム1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の「さわやかタイム」を使って、体育館でミュージックタイムを行いました。集会委員会のリハーサルが終わると準備OK、お馴染みの「上滝っ子ソング」に合わせて入場です。

5月18日(水) マイマイガの発生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最近、グラウンド南側の桜に、マイマイガの幼虫と思われる毛虫が多く発生しています。現在、教育行政センターを通して業者に駆除の依頼をしていますが、念のため、児童の登下校に際しては、グラウンド内を横切るようにしています。

5月17日(火)5年 算数

 5年生は「かわり方を調べよう」の学習をしていました。
 モニターに映った問題をよく見て、先生の問いかけにたくさんの子どもが答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(火)4年 学級活動

 4年生は、「ビンの名前を決めよう」という議題のもと、話し合いをしていました。学級目標に向かうための取り組みなのでしょうか。どの子どもも真剣に話し合いに参加しています。司会グループの子どもたちは、自信をもって話を進行していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(火)3年理科 チョウの観察

 3年生はチョウの幼虫を育てています。中庭にキャベツ畑があるので、たくさんのアオムシを観察することができます。今日は、幼虫を観察して気づいたことを、カードに書いたり、発表したりしていました。子どもたちの豊かな感性で、いろいろなことに気づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(火)調理実習の計画(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の家庭科では、「バランスのよい朝食メニューを考えよう」の学習に取り組みました。メニューを決める前に、赤・黄・緑の食品について確認し、グループごとにどのような献立がよいか意見を出し合っていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/14 閉庁日
8/15 閉庁日
8/16 閉庁日
富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021