最新更新日:2024/12/25 | |
本日:205
昨日:715 総数:3249769 |
7月27日(水) アセスとセルフエスティームの夏季研修会が行われました。本校では3年前まで、Q−U(学級集団をアセスメント)調査を基にした、教員が生徒に適切な支援をするための研修会を行ってきましたが、生徒一人一人が居心地のよさを感じる学級集団づくりのために、生徒個人への理解と個別支援がベースにあると考え、Q−Uからアセス・セルフエスティームに切り替えました。 「アセス」は、広島大学大学院の栗原教授が開発した学校環境適応感尺度であり、生徒を個別に支援するための正確な見立てを行うことができるツールです。 「セルフエスティーム」は、日本ウェルネススポーツ大学の近藤卓教授が開発した「SOBA−SET」であり、生徒の自尊感情をどう育てるか、個別支援に生かすことができる自尊感情測定ツールです。 どちらも、生徒一人一台のChromebookを使い、事前にアンケート形式で回答します。その後は、自動集計され、学校にある校務用PCで個票を出力したり、校内研修会で分析ができたりすることから、富山市内でも小中学校で徐々に活用が広がっています。Q−Uは、業者に診断や個票の印刷を依頼することから、毎年予算化が必要でしたが、この2つの心理テストは無料で実施できます。 研修会では、3人のケースについて、酒井カウンセリング指導員から個票を基にした支援についての解説の後、2学期からの個別支援に生かすために各学年に分かれて研修会を行いました。 7月27日(水) 救急法講習会(AEDを用いた心肺蘇生法)が行われました。
7月27日(水)9:00から体育館で、教員を対象に、救急法講習会(AEDを用いた心肺蘇生法)が行われました。
講師として日本赤十字社救急法指導員を2名招き、どのような状況でも冷静に判断できることの必要性について学びました。 リーダー研修会日程の変更について(案内)7月25日(月)富山高校生との学習会その47月25日(月)富山高校生との学習会その37月25日(月)富山高校生との学習会その27月25日(月)富山高校生との学習会その1
午後から富山高校生との学習会を行いました。
3名の先生方と21名の高校生が来校され、小グループに分かれて問題の解き方や勉強方法、高校生活等についてお聞きしました。参加した中学生からは「問題を解く過程を教えてもらえて楽しかった」「先輩方のようになれるように努力したい」などの感想が寄せられました。 富山高校の先生方、生徒の皆さん、本当にありがとうございました。 7月25日(月) 樹木の剪定を行っています。
7月25日(月)、3日間の日程で、樹木の剪定が始まりました。
生長し茂りすぎたため、葉に害虫が発生したり、見通しが悪くなったりすることから、数年に一度剪定を行っています。 写真のように、多くの枝葉を剪定しトラックの荷台に載せました。 7月25日(月) 夏季休業中の計画通り、部活動を実施中です。
7月25日(月)、夏季休業中の計画通り、部活動を実施中です。何らかの理由で中止の場合は、顧問から連絡があります。写真は、サッカー部です。
速報 県民体育大会 ソフトテニス部
高岡スポーツコア
県民大会ソフトテニスの結果報告 一回戦は、うちの生徒は、富山Aチームに入り、魚津と対戦し、快勝。 2回戦は、高岡Aと対戦し、敗退しました。 3年生は特に健闘しました! |
富山市立堀川中学校
〒939-8081 富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15 TEL:076-424-3646 FAX:076-424-3649 |