最新更新日:2024/11/05 | |
本日:2
昨日:72 総数:383462 |
実験大会(4年)むし歯や歯肉炎を予防するためのみがき方を考えよう(6年)子供たちは、手鏡で自分の口の中を確認した後、歯ブラシの正しい使い方を学びました。 一生使う大切な歯。歯垢を落とし歯と口の健康を保ち続けていきましょう。 切って、かき出し、くっつけて(3年生)
6月14日(火)、今日の図画工作科では「切って、かき出し、くっつけて」の学習をしました。今まで使っていた紙粘土や油粘土とは違う「土粘土」を使って、粘土を切る心地良さや、くっつける楽しさを感じていました。
ながさの くらべかたを かんがえよう(1年生)今日は、パスティックのケースの縦と横の長さの比べ方を考えました。 紙テープで長さを写し取って比べると分かりやすいことに気付き、紙テープを重ねたり、並べたりして、縦と横の長さを調べました。 6月14(火)の給食きょうのすいかは新潟産です。とても大きかったですよ。甘くていい味でした。 下校時刻のお知らせ
以下の日程で宿泊学習を予定しています。
6月22日(水)〜6月24日(金) 6年生 6月29日(水)〜7月 1日(金) 5年生 そのため、6月22日(水)、6月29日(水)は、委員会活動、クラブ活動共にありません。 全校、14:40下校です。 よろしくお願いいたします。 歯の健康についてかんがえよう(4年)プール清掃(4年)はの けんこうについて かんがえよう(1年生)鏡を見て自分の6歳臼歯を探したり、虫歯にならないように歯ブラシの向きを変えて磨いたりすることを学びました。 これからも健康な歯を目指して、しっかり磨きましょう。 6月13日(月)救急救命講習会
プール開きを前に、毎年恒例の救急救命講習会を実施しました。
日本赤十字社富山県支部から講師を招き、AEDを用いた心肺蘇生法を教えていただきました。 毎年行っている講習会ですが、いざというときにすぐに動けるように何度も確認することが大切です。今年も全員でAEDの使い方、胸骨圧迫の方法を再確認しました。 |
|