5月23日(月) さわやか体育(5年生)
5年生は「さわやか体育」の時間に、スポーツテストの握力と長座体前屈に挑戦しました。握力を測っている時、自分は見てるだけでやってもいないのに、他の人の様子を見ているだけで力が入ってしまいます。
【5年生】 2022-05-23 12:11 up!
5月23日(月) さわやか体育(4年生)
4年生は、さわやかタイムの時間を使って「さわやか体育」でした。今日はみんなの広場で、立ち幅跳びに挑戦です。しっかり記録も取りますので、がんばって跳んでくださいね。
【4年生】 2022-05-23 12:05 up!
5月23日(月) お話会(3年生)
3年生の読み聞かせです。3年生が読んでもらったのは紙芝居でした。絵本と違って、紙芝居は読んでもらうことを前提に作られていますから、いつもとは少し感じ方も違っているかもしれませんね。
【3年生】 2022-05-23 09:42 up!
5月23日(月) お話会(2年生)
2年生も今朝の「さわやかタイム」はお話会でした。いつもは担任の先生に本を読んでもらっていますが、読み聞かせボランティアの皆さんから聞かせてもらうのは、少し感じ方も違うのでしょうね。
【2年生】 2022-05-23 09:38 up!
5月23日(月) お話会(1年生)
今朝の下学年の「さわやかタイム」は、1年生のみんなが楽しみにしているお話会でした。教室の様子を見ていると、あの元気な1年生のみんなが、静かに集中して聞いていました。お話に引き込まれたんですね。
【1年生】 2022-05-23 09:31 up!
5月20日(金) 「図工 墨で描く美しい樹」(6年生)
墨で描くおもしろさを感じ始めている6年生。今度は「美しい樹」を描きます。自分で好きな樹を選び、太筆→平筆→小筆→箸ペン、と幹や枝の太さに合わせて筆を変えていきます。今日は練習ですが、黒板に貼ったみんなの作品はどれも素敵でした。
【6年生】 2022-05-20 18:09 up!
5月20日(金) アサガオの芽の観察(1年生)
全員のアサガオが発芽したので、芽の観察を行いました。目で見て、色の違いや葉脈を捉えたり、葉を触って感触を確かめたりしました。自発的に、「においも確かめたい」といった子供たちは、アサガオから甘い香りがすることを発見しました。子供によって「あめのにおい」「クリームみたい」など捉え方は様々で、子供たちの感性には驚かされました。
【1年生】 2022-05-20 18:08 up!
5月20日(金)係活動を始めました(1年生)
先週、1年生に、「当番活動」と「係活動」の違いを説明しました。「係活動」はなくてもよいが、あるとみんながいい気持ちで過ごせるということで、子供たちは、早速活動し始めています。
係カードとお知らせコーナーを作成し、教室に掲示しました。学校中を掃除して綺麗にしたいと考えている「そうじがかり」は、図工室の掃除に取り組み、ごみをたくさん集めました。
【1年生】 2022-05-20 18:08 up!
5月20日(金) それぞれの昼休憩4
体育館では様々な運動をしています。6年生は野球をしていました。
【6年生】 2022-05-20 14:52 up!
5月20日(金) それぞれの昼休憩3
またまた続きです。
写真上 : グラウンドに飛び出し、元気に体を動かす児童たちです。
写真下 : 1年生教室では、男児が配りものをしていました。
「当番?」と尋ねたところ、ボランティアだったようで
す。ありがとう。
【職員室から】 2022-05-20 14:39 up!