最新更新日:2024/11/25 | |
本日:2
昨日:99 総数:820165 |
2年生 ぼくわたしのやさい教室1
今日は、栽培ボランティアの方が野菜の先生になって教室に来てくださいました。子どもたちは、育てている野菜ごとに集まり、日頃の世話で心配なこと、不思議に思っていること等を、たくさん質問することができました。
ミニトマトを育てている子供たちの様子です。野菜の先生からミニトマトの歴史や実のなり方の特徴の話もお聞きして、初めて知ることがたくさんありました。 1年生 ダンボール迷路に挑戦!
6年生が「鵜坂っ子ハッピープロジェクト」で、ダンボール迷路をつくりました。1年生は、20日(水)のフレンドリータイムを楽しみにして、多くの子供たちが参加しました。
子供たちは、「すぐに、ゴールできたよ」「偽ゴールに行ってしまった」「行き止まりだった」などの感想を伝えてくれ、楽しんでいました。 6年生さん、ありがとうございました。 1年生 シャボン玉遊び
生活科の学習でシャボン玉遊びを行いました。うちわやハンガーを使って大きなシャボン玉をつくったり、ストローを使って小さいシャボン玉をたくさんつくったりしました。振り返りでは、「大きなシャボン玉ができてうれしかった」「うちわを速く振ると、シャボン玉がいくつもくっついておもしろかった」などの意見が聞かれました。楽しく活動することができました。
1年生 サツマイモ畑の草むしり
草に覆われたサツマイモ畑の草むしりを行いました。サツマイモが大きく育つように一生懸命にがんばりました。
6年生 学年集会
明後日の一学期終業式を控え、学年集会を開き、振り返りをしました。自分たちの成長した部分と課題として残った部分を学年の教員から聞きました。子供たちは静かに聞き、既に2学期に向けての意識を高めているようでした。
6年生 友達はどう考えるのだろう
熟語にはいくつかのきまりがあり、そのきまりによって熟語ができていることを学びました。子供たちは、教師が指定したきまりの中から熟語を思い出したり、考えたりしながらホワイトボードに書きました。同じ熟語を書く友達もいれば、違う熟語を書く友達もいます。たくさんの友達の考えを見聞きし、学習内容をさらに深めました。
6年生 プログラミング学習 その4
最後は各団のプログラミングした車でタイムレースを行いました。プログラミングに一層興味が深まったと振り返りに書く子供たちがたくさんいました。講師の先生方、ありがとうございました。
6年生 プログラミング学習 その3
昨日に引き続き、6年生はプログラミング学習を行いました。明暗を数値化し、車が正しく走るように設定しています。子供が質問をします。「先生。ここはどうなっているんですか」
6年生 鵜坂っ子ハッピープロジェクト
総合的な学習の時間で、先月から各学級で進めているハッピープロジェクトですが、あるクラスでは迷路をつくり、下学年を招待しました。「楽しかった」という感想を聞き、6年生はやりがいを感じていました。
6年生 プログラミング学習 その2
子供たちは、プログラミングの難しさを実感するとともに、プログラミング学習の最初に動画で見た自動車メーカーの自動運転する車のすごさにも改めて気付くことができました。
|
|