最新更新日:2024/11/26 | |
本日:14
昨日:150 総数:700246 |
ありがとうございました。 そして よろしくお願いいたします左は3年生が算数を、中は4年生が端末を使った理科の植物変化を、右は5年生のバウンドバレーボールの頑張りです。 夏休みに向けて様々な学習に取り組み、可能性を広げて欲しいです。 6月録画読み聞かせ
6月に読み聞かせした絵本を紹介します。
【ビデオ録画】 1日 ぶんぶく茶釜 まんが日本昔ばなし第36話 8日 なぞかけえほん 入船亭扇里 中をそうぞうしてみよ 佐藤雅彦+ユーフラテス 15日 このあとどうしちゃおう ヨシタケシンスケ 22日 へっこきよめさま 水谷章三 29日 ふだのたね 佐々木マキ キャベツくんのにちようび 長新太 【対面読み聞かせ】 4年生 りゆうがあります ヨシタケシンスケ 5年生 からだのなかのびっくり事典 6年生 ぼくのこえがきこえますか 田島征三 1年生 ぱんつくったよ。 平田昌広 2年生 おむすびころりんはっけよい 森くま堂 今月はリクエストからの絵本も読みましたよ。 来月もお楽しみに。 5年生 メダカのたまごの観察(理科)7月8日(金)の給食「ツナとキャベツのスパゲッティ」は塩、しょうゆ、レモン汁などで味付けしています。 写真(下)はスパゲッティを茹でているところです。子供たちが食べるときにちょうど良い硬さになるよう、茹で加減を考えています。 家庭学習強化週間 最終日1年生は早速端末を使ってアンケートです(中)。3年生は図工で楽しく活動していました(右)。 2年生 国語科「あったらいいな、こんなもの」グループ発表会7月7日(木)の給食写真(下)はもずくのチャプチェをクラスのボールに配り分けている様子です。 家庭学習強化週間4日目1年生は端末のルール(左)を、2年生は学級集会の準備(中)を、5年生は生まれたメダカの赤ちゃんの育て方の学び(右)を確認していました。 6日(水)の給食ありがとうございました4年生国語の新聞読解(左)、5年生家庭科の裁縫(中)へ挑戦していました。6年生多目的教室には、図工で取り組んだ水墨画が掲示してありました(右)。 最近は「え〜、できない」「どうせ失敗するし」と最初から諦めてしまう傾向にありますが、夏休みに向けて様々なことに挑戦する中央っ子であって欲しいです。 ※ 暑い日が続きます。リュック(5月6日付文書)、日傘を推奨しています。子供の中には抵抗ある子もいるようですが、ご家庭でも利用の後押しをしてあげてください。 |
|