最新更新日:2024/11/23 | |
本日:49
昨日:158 総数:786336 |
3年生 書写
書写では、名前を書く練習をしました。上手だねと声をかけると、「細い線を上手に書くには、筆先を整えればいいんだよ。」と自慢げに話してくれました。授業の終わりには、みんな上達していました。
3年生 かげつなぎはまた今度
理科の学習では、かげの学習が始まりましたが、前回は雨、今日は暑さ指数によって、外での活動はできませんでした。しかし、子供たちは前向きです。教室の窓から見えるかげを見て、気付いたことや不思議に思ったこと、調べたいことをノートにまとめました。「柵のかげが全部斜めの向きになっている。」「太陽の位置と関係があるよ。」と、絵や文を使ってまとめました。
3年生 図工
図工では、新しい単元「空きのへんしん」に入りました。本日は、完成のイメージをしっかりと作りました。思いの外、イメージすることが難しく、工作前の準備の大切さに気付くことができました。
第2回 学級会
2組では、第2回学級会をしました。
司会進行は、子供たちだけで行いましたが、上手に進めてくれました。 また、回数を増やしてどんどん上手くなってほしいです!! 4年生 あなたなら、どう言う?
国語科の「対話」の学習の様子です。ある場面の絵を見て、相手の立場のことを考えながら、どのように言ったらよいのかを考えました。自分の実体験と結び付けながら考えを伝え合いました。
4年生 のこぎり
ギコギコトントンクリエイターの学習の続きです。今日は気温が高いため、冷房のある教室で、安全に配慮しながら学習を行いました。前回に比べ、器用にのこぎりを使う姿が見られました。
4年生 公式戦1戦目
キャッチバレーボールの学習の様子です。ルールを覚え、ゲームを楽しむことができるようになった子供たち。今日から公式戦として、各チームは作戦を考えながらゲームに臨みました。
5年生算数科 内角の和が1500°に近い多角形をかこう5年生 なんで?
「多角形は1つ角が増えるごとに内角の和は180°ずつ増えていく」というきまりを見つけた子供たち。なぜ180°なのだろうと疑問をもち、みんなで考えました。図を使いながら一生懸命友達に伝えようとする姿が素敵でした。聞いている側の子供たちも真剣に聞いており、互いに学び合う姿が見られました。
5年生 就学時健診にむけて
就学時健診では年長さんが学校にたくさん来ます。そのときに遊ぶことができるように、図工科でパズル作りに挑戦です。デザインは年長さんのことを考えて作品づくりを進めています。できあがりが楽しみです!
|
|