最新更新日:2024/11/23 | |
本日:8
昨日:19 総数:116954 |
オタマジャクシになってきた(ばら組)
5月25日(水)
生まれたばかりのオタマジャクシをもらい「何食べるのかな」「オタマジャクシの体の形じゃないね」と毎日覗き込み、大切に育ててきました。少しずつ体の形が変わり始め、大きくなってきたのを発見し「見て!見て!」とみんなに知らせ、大騒ぎ。この後どのように育っていくのかを観察し、成長を見守っていきたいと思います。 花の苗植えをしました(全園児)
5月25日(水)
今日はみんなで園庭の花壇に花の苗を植えました。花が咲いている苗もあって「これ、家でも植えたよ」「マリーゴールドって名前だよね」と友達同士で教え合っていました。年長組は先日野菜の苗を植えたので植え方を覚えていて、優しくそっとポットから出して植え、小さな友達に植え方を知らせていました。明日から、毎日の水やりも頑張ってしていこうと話してました。 泥んこ遊び楽しかったね!3
また泥んこ遊びしようね!
泥んこ遊び楽しかったね!2
だんだんとダイナミックに!
泥んこ遊び楽しかったね!1
5月24日(火)
最近は天気もよく、水が気持ちいい時期になってきましたね。今日はみんなで園庭に出て泥んこ遊びをしました。道をつくったり、大きなお風呂をつくったり、泥団子をつくったり、それぞれに楽しんでいましたよ。大胆に泥のお風呂にジャンプする子もおり、ダイナミックに楽しみました。終わった後は「楽しかった〜」「また明日もしよう」と声がたくさん聞かれました。泥んこ遊びの準備をしてくださり、ありがとうございました。明日もまた泥んこ遊びを十分に楽しみたいと思います♪ ペンギン広場
5月22日(月)
ペンギンごっこでは、いろいろなコーナーが出来上がってきました!滑り台では「ペンギン、こんなふうに泳いでたね!」と手をバタバタさせながら滑り、他の友達も真似して滑って楽しんでいます。 また、動物園で見たペンギンジャンプが印象的だったようで、ジャンプコーナーもできました。「お魚捕まえるぞ!」と頑張っています。タッチすると魚が揺れ、次のタッチが難しくなります。それに気付いた子供たちは「お魚寝てるときにタッチしよう」「あ、寝たね!今だ!」とタイミングを見て跳んでいるようです。他にも、ペンギンの足跡コーナーもでき、楽しくなってきました! みんなでつくろうアスレチック遊園地(ばら組)
5月19日(木)
春の遠足でファミリーパークに行った経験から「自分たちでアスレチックをつくろう」ということになりました。遊戯室にあった巧技台や積み木、一本橋や太鼓橋を利用して、みんなで協力しながら組み立てていきました。「こっちに近道あったらいいね」「トンネルもつくりたいね」「ジャンプするところがあればどうかな」と相談し「遊園地みたいだね」と言った一言で「アスレチック遊園地」という名前に決まりました。これからまだまだ遊び場が広がっていきそうです。 毎朝の日課(ばら組)
5月19日(木)
朝の涼しいうちにと、登園後すぐに野菜の水やりをしています。先日、野菜の看板づくりもし、さらに自分たちの野菜に愛着をもって育てるようになってきました。少しでも変化が見られると大はしゃぎ。楽しんで育てています。 ペンギンごっこが始まりました!(うさぎ組)
5月18日(水)
遠足のファミリーパークの経験から、ペンギンごっこが始まりました。子供たちの中でペンギンのジャンプしたり泳いだりする姿が印象的だったようで、ペンギンの真似をして楽しんでいます。「一緒に遊ぼうペン」「お腹空いたペン」「今つくるペン」と語尾を「ペン」にして話しており、とても可愛らしいです。今日はペンギンのお面を作りました。図鑑を見ながら「黒と白だったな」と思い出しながら作っていきました。これから、どんなふうに盛り上がっていくのか、とても楽しみです。 壇の山ふれあい公園まで散歩に行ってきました!
5月18日(水)
爽やかな青空の中、壇の山ふれあい公園まで散歩に行ってきました。田んぼに水が張ってあり「おたまじゃくしはいないかな」と覗き込みましたが、まだ卵からはかえっていないようでした。道中、ヨモギの葉やタケノコ等を見つけ、自然を感じながらの散歩になりました。壇の山ふれあい公園では、芝生を走ったり、滑り台をしたり体をたくさん動かし、楽しい時間になりました。 |
|