最新更新日:2024/11/22 | |
本日:7
昨日:71 総数:776061 |
6月3日(金)2年生 テストの後は6月3日(金)2年生 漢字テスト合格点以上を目指して、自学ノートにたくさん練習している子がたくさんいました。テストに向けて取り組む中で、力が伸びたようです。 6月3日(金)4年生 大休けいの様子6月3日(金)4年生 電気のはたらき電池の極を入れ替えたり、電池を増やしたりする学習は3年生では行っておらず、子供たちからはさまざまな予想が飛び出しました。来週の理科も楽しみです。 6月3日(金)4年生 今日の授業風景2枚目:国語科「アップとルーズ」のまとめをし、自分の考えをノートに書いていました。 3枚目:体育専科の先生と授業をしており、課題が早く終わった子供から「〇組ってどんな学級?」というテーマについてパソコンに入力していました。 6月3日(金)4年生 登校後の様子2、3枚目:体育館で「アルティメット」の練習をしていました。ドッジビーの投げ方もずいぶんと上達していました。 5年生 6月3日(金) 国語科「和語・漢語・外来語」
今日は、和語・漢語・外来語を国語の教科書から探して、班のみんなとホワイトボードにまとめました。たくさんの和語・漢語・外来語を見つけることができました。
6月2日(木) 6年生 クラス集会 その2
新聞係による『新聞じゃんけんゲーム』の様子です。
じゃんけんに負けるたびに新聞を小さく折りたたんでいきます。みんなの笑い声が教室に響いていました。 6月2日(木) 6年生 クラス集会 その1
『運動会の応援優勝獲得をみんなで祝いたい』という子供たちの思いから、クラス集会を行いました。
お笑い係のコントや、キャラクターシルエットクイズ、6年1組オリジナルケイドロ等、どの出し物も工夫が凝らされていて、大盛り上がりでした。 校長室からの独り言4 黙働清掃コロナ禍、苦肉の策として導入された面もあり、にわかに定着していった本校の黙動清掃ですが、子供たちはその中に意味を見つけていっているようです。昨年度、美化委員会が黙働清掃定着に向けて校内各所にポスターを掲示したようです。その中の一つに「何で掃除の時に静かにするのかって?心をきれいにするためさ」と記されたポスターが廊下に貼られていました。委員会の子供たちが掲示したもののようです。考え込んでいる人も簡単に描かれた素朴なポスターですが、その奥深い言葉とさらっと描かれた人物のギャップに、また心惹かれます。さらっと描かれたポスターを見ていると、小難しく意義を考える先に、「やってみたら気持ちいいよ」と言われているように感じます。一生懸命に、黙々と掃除をしていて気持ちよく感じている子供たちの、そんな“きれいな心”を大切にしたいものです。与えられたことの中に楽しみやよさ、面白さを見つけていく子供たちは天才である。ただ、言われて黙って掃除しているのではないようです。 |
|